Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ドレッシングで「おいしい世界旅行」しちゃお♪ バンバンジー冷奴

2014-06-12 | レシピブログモニター料理
2回目のおはようございますw
今日は大人の事情で2本立てになってますので、よろしければ1つ前の記事もご覧下さい

昨夜の花咲舞
営業課長が誰かに似てる・・・と、なんとなくモヤモヤしながら観てたんですが、ラストのシーンでやっと気が付きました
現代の格好をしている室井さんでした
そして最後の最後で今更気がついたんですが、主役2人がやたら食べ物に執着してるのは、ごちそうさんのめ以子の食い意地をフィーチャーしてたんですね。
気がつくの遅すぎですかね?




SSK世界シリーズのラストは、再び「ガドガドサラダドレッシング」を使ったレシピを紹介します
ピーナッツソースが売りのガドガドですが、このドレッシングはそこまでピーナッツを前面押ししてなく程良いピーナッツ風味なので、いろいろな料理に合う味になってて便利です
ゴマドレの代用にもなるかな・・・と思い作ったのは?

ドレッシングを使った料理レシピ
ドレッシングを使った料理レシピ

【レシピブログの「おいしい世界旅行」レシピモニター参加中】



バンバンジー冷奴

バンバンジーを作るつもりだったんですが当たり前すぎてつまらないので、せめてもうひと捻りと、冷奴にバンバンジーをのせちゃいました
たいした捻りじゃないですけどね、これからの時期には美味しい一品ですよ



バンバンジーソースに見立てた冷奴ダレは、ガドガドサラダドレッシングと冷やし中華のタレを混ぜて作りました。
時々冷やし中華のタレが余ることありません?

せっかくのガドガドサラダドレッシングなのでピーナッツを砕いて散らそうかとも思いましたが、ピーナッツの硬い食感と軟らかいお豆腐の食感が合わない気がしたので止めときましたw
そうだ・・・このために買った長葱を入れるの忘れましたね・・・


 バンバンジー冷奴
[材料] 1人分
絹ごし豆腐 1P
キュウリ 1/4本
蒸し鶏 20~30g
ガドガドサラダドレッシング 小さじ2~3
冷やし中華ダレ 小さじ1

[作り方]
1.キュウリと蒸し鶏を細切りにし、水気を切った豆腐の上にのせる
  
  トマトの向きが逆な気がする・・・

2.ガドガドサラダドレッシングと冷やし中華ダレを混ぜ合わせる
  

3.バンバンジー冷奴の上からタレをかける
  




簡単蒸し鶏
・鶏むね肉全体をフォークで刺し、塩を少量すり込む
・生姜の薄切りと長葱の青い部分をのせ、酒を振る
・ラップをし電子レンジで加熱する
 (蒸すか水を足して茹でた方が仕上がりが軟らかいです)

ごちそうさまでした。



お手入れは・・・。


念入りに

男のたしなみってやつですか?


仮眠しながら一晩中待ってたけど、ミーは昨日の夕方から、サクラは0時過ぎから未だに帰ってきてません


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ     


いつもありがとうございます



6月11日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 初夏のあと一品@いんげんの胡麻マヨ和え by らるむ。
2れぽいただきました
Cpicon 我が家の夏の常備菜 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
Cpicon あと一品@もやしとかいわれ菜のキムチ和え by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
6人 (現在1,278人)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレッシングで「おいしい世界旅行」しちゃお♪ タンドリーチキン風味なポテトサラダ

2014-06-12 | レシピブログモニター料理
おはようございます。
埼玉でカメムシが大量発生してるそうです
あいつらくっさいんだよね~
訪問ノー歓迎ですわ




今日はSSK世界シリーズより「タンドリーチキンドレッシング」を使ったレシピを紹介します
このドレッシングも凄いですよ~
もろインド味
コリアンダー、クミン、ターメリックなどインド料理に欠かせないスパイスがブレンドされてるんですが、特にクミンの味がガツンと際立ってて、インドもしくはディズニーシーのアラビアンコーストに旅した気分に浸れます
クミンパワー恐るべしです
タンドリーチキンの味ってどんなだっけ・・・。

ドレッシングを使った料理レシピ
ドレッシングを使った料理レシピ

【レシピブログの「おいしい世界旅行」レシピモニター参加中】



タンドリーチキン風味なポテトサラダ

わかりやすく言うと、カレー風味のポテトサラダですね
カレー粉もマヨネーズも使ってないので、マヨネーズのポテサラよりはコッテリしていませんが、ドレッシングのインド味が濃厚なので、好き嫌いが分かれる味かもしれません
マヨネーズと合わせて使った方がよかったかなぁ?
これ1本で簡単にカレー風味が出せるので、使い方によっては重宝しそうですね

この味どこかで・・・ポテチかなにかで似たような味を食べたことがある気がします



本当は、イオンやコストコで売ってるようなロティサリーチキンを使って作りたかったんです
ですが、生憎どちらも遠いので買いに行けず。
スーパーで似たような商品を探したけど売ってなかったし、代用できそうなチキンは高かったので却下!
お安い胸肉を浸け込んでグリルしちゃいました

作り方は超簡単です!


 タンドリーチキン風味なポテトサラダ
[材料] 2人分
じゃが芋 中1個
ロティサリーチキンやローストチキンなど 30~40g
むき枝豆 10~15粒程度
塩・コショウ 少々
タンドリーチキンドレッシング 大さじ1

[作り方]
1.じゃが芋はよく洗い、丸のまま茹でる
  茹ったら皮を剥き、熱いうちに潰して塩・コショウを軽く振っておく
  

2.刻んだチキンと枝豆をポテトに混ぜる
  

3.ドレッシングを加えてよく和える
  




なんちゃってローストチキンは、塩コショウ・ハーブソルト・醤油・ハチミツを揉みこんで一晩マリネし、オリーブオイルをまぶしてからグリルで焼きました。
テケトーでもそれなりに美味しいね

ごちそうさまでした。


今日の降水確率は80%
昨日からずっと雨が降り続いてて今も結構な雨が降ってますが、こんな天気でもうちのじーさんは山へ芝刈りに行くそうな
芝が水溜まりになっててプレーしにくいのに、カッパ着てでもやるんだって
酔狂だね(呆)

今日は2本立てなので、そのへ続きます


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ     


いつもありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする