Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

夏バテ予防にお勧めレシピ♪ 鶏手羽元の酢タミナ煮

2014-06-25 | レシピブログモニター料理
おはようございます。
本当に天気予報が当てになりません、最近
雨を期待した昨日はあちかったです

何書いても、今日はみんなサッカーに夢中ですかね




レシピブログさんから、CMでよく見かけて気になってた「和食に合う生ビール・和膳」をいただきまして
下戸だしおビールは苦くて滅多に飲まないので、普通のビールとどこが違うのか明確には答えられませんが
繊細な和食に合う、優しい飲み口でしたよ

ビールに合う簡単和食料理レシピ
ビールに合う簡単和食料理レシピ

【レシピブログの「和膳レシピコンテスト」参加中】



鶏手羽元の酢タミナ煮

旬の新ニンニクを使って、迫りくる夏に立ち向かおう!レシピです
過去にもお勧めレシピとして紹介はしてますが、詳細レシピを載せたことがなかったので、味の改良Ver.を載せたいと思います。



ニンニクは手が臭くなるだけでなく切ると芽があるので厄介なんですが、春終わりに収穫されて今出回ってるフレッシュなニンニクは芽がなく丸ごと使えるし、なんとも瑞々しく香りも強く普段以上に美味しいですね



お酢は控えめに、ハチミツを使ってマイルドな味付けに仕上げ、ニンニクで風味にアクセントを。
和膳に合う酢っぱ煮が完成しました



一心不乱にむしゃぶりつきたい画像



けんもほろろに・・・間違ったw
腱もホロホロに煮えてますよ
やわやわ~


 鶏手羽元の酢タミナ煮
[材料] 2~3人分
鶏手羽元 8本
茹で卵 2~3個
新ニンニク 2片 (普段は1片で十分です)
サラダ油 大さじ1/2
清酒 大さじ2
ハチミツ 大さじ1.5
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
醤油 大さじ2
すし酢 大さじ1.5~2

[作り方]
1.手羽元はさっと水で洗い、水気を拭いておく
  ニンニクは縦半分に切る (芽があれば取り除く)
  

2.鍋にサラダ油を熱し、手羽元の全面に焼き色がつくまで焼く
  

3.鶏から出た脂をペーパーで拭き取り、水をひたひたより少なめに加え強火に
  ニンニクも加え、沸騰したら灰汁をすくう
  
  写真の量だと水が多いです

4.を入れ、落とし蓋をして中火で5~10分程煮る
  

5.醤油とすし酢を加えたら再び落とし蓋をし、さらに10分程煮る
  

6.茹で卵を加え、煮汁が少なくなるまで煮つめる
  (手羽元と卵に味がしみるよう、卵を加えたら火を止めしばらく放置してもよい)
  
  一度火を止め冷ましてから再び煮ると、肉が骨から外れやすくなるし味も浸みこみます

  ・じゃが芋を一緒に煮ても美味しいですょ
  

<トロトロ半熟卵の作り方>
・沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵をそっと入れ、Mサイズ7分、Lサイズなら8分茹でて冷水にとる




お酢が苦手な家族も食べれるよう、ややお酢が控えめな味付けになってるので、酢っぱいのが好きな方は「すし酢」を足すのではなく「酢」を足してくださいね
(すし酢には塩が入ってるので、すし酢を増やしすぎるとしょっぱくなってしまいます。)

ごちそうさまでした。



お騒がせしておりますミーさんですが、ようやく昨夜ヨタヨタと帰ってきました
やっぱり元気がないし、だいぶ痩せてしまいました
そして、だいぶ薄汚れてました
畑の中で寝てたのか、縄張りのパトロールが忙しかったのか


ミーがうちへき始めた頃の写真 (2011年8月)

お願いだから、具合悪いなら家の中で大人しく寝てて欲しいものですが、ミーが生まれてうちに来るまで育ててくれたばーちゃんの話によると、ミーは子供の頃から放浪癖があり、日々家出を繰り返しては流浪のニャンコ化していったようです
なので、首に縄つけてでも部屋の中から出したくなくても、彼には彼の生き方が最初からあるので、人の思う通りには育てられない子なのです
毎日帰ってくるか心配してても心臓に悪いし、うちは猫旅館を経営してるんだと割り切るしかないのかな~
ミーを飼ってるつもりなのは、ワタシだけだという噂もあるし


ミーがうちへき始めた頃の写真 (2011年8月)

近所の方は、「ミーちゃんは年寄り猫だよね~」って言うんですけど、そうですかね
2011年の夏毛の時は床屋いきたてのような毛並みだったし、薄汚れてないし、耳より顔の方が小さいくらいで、2歳になったばかりくらいな気がするんですけどねぇ?
あれからもうすぐ3年。
カールルイスもベンジョンソンもウサインボルトもまっつぁおになるほどの俊足で不法侵入者のニャンコを追い飛ばすパワーがあるんだから、年寄りってことはないと思うんだよねぇ?
3日3晩ろくに飲まず食わずでガールハントに出かける体力だってあるんだしw
それでも5年は生きてるんだろうから、そろそろ落ち着いて欲しいですね


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



6月24日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 初夏のあと一品@いんげんの胡麻マヨ和え by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
2人 (現在1,304人)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする