Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

長崎老舗の上質カステラ。の端っこw

2014-06-22 | ご当地グルメ&お取り寄せ
午後3時、おやつタイムです


じゃーん!

カステラピラミッド~



どうでしょうか、このカステラの量
なんと1.5kgもあるんですよ~


いつもご近所さんに野菜をいただくのでね、お礼にお茶菓子をとね・・・



1パックにカステラの端っこが250gずつ入ってるので、お裾分けしやすいし、開けたら一気に食べなければいけないとう焦りもないのがいいですよね
(賞味期限は20日~1ヶ月程度のようです)
端っこと聞くと商品状態(形)が悪そうですが、案外美品でしたょ



2本をくっつけてスライスすると、ちょうど正規のカステラサイズになりました。
色が濃くて美味しそうですよね
実際に卵味が濃く、とっても美味
さすが、長崎老舗のカステラなだけあります



しかも、嬉しいことに底にはザラメが溶けずに残ってるんです
カステラにはこのザラメが欠かせないですよね
ただ、ざらめはちみつがたっぷりな分、結構甘~いです

はちみつをたっぷり使ってるため、どっしりねっとり系なカステラでした。
一切れでもボリューム満点
ふっくらカステラが好きな方には重たすぎますが、どっしりカステラが好きな方にはお勧めかな?



カステララスク

ワタシには少し甘すぎて重たかったので、マイブーム中のカステララスクを作ってみました
超簡単に作れますよ



・天板に薄くスライスしたカステラを並べ、100~130℃のオーブンで30分ほど焼く

サクサクカリカリ、こりゃぁいいおやつになります
美味しかったのでもう一パック作ろうか、他のデザートにアレンジしようか・・・と、一時的に置いてあった仏壇に取りに行ったら、ない!
ないないない!!!

5パックあったのに、1つもなーいっ

なんてこった・・・。



洋梨のテリーヌ(アイスサンド)

仕方ないので、久々に作って食べたかったカステラのアイスサンドは過去の画像を張りつけておきます。
食べたかった・・・
どのみち洋梨の缶詰が売ってなかったんだけどね
(レシピ記事はこちら


ごちそうさまでした
カステラにはやっぱり牛乳が一番合うっ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国式キューカンバーサンドを食べながらワールドカップを応援しよう♪

2014-06-22 | レシピブログモニター料理
おはようございます。
富岡製糸場が世界文化遺産に登録されましたね
我が深谷市の郷土の偉人・渋沢栄一翁も富岡製糸場に関係している人物なので、富岡製糸場ブームに便乗しようと市内のあちこちに「渋沢栄一記念館はまっすぐ」と看板が。
3km直進の道路に20枚近く看板が立っててウザイです
深谷市の活性化に繋がると期待されてるようですが、そうかいぃ~?




今日はイタリアンハーブミックスを使ったレシピを紹介します。

イタリアンハーブミックスは、オレガノ・タイム・スイートバジル・イタリアンパセリのハーブミックスです
ピザソースやトマトソースなどに必要なハーブが全て入ってるので、これ1本あれば手軽にイタリア料理が家庭で楽しめますね

世界の料理レシピ
世界の料理レシピ
 スパイスレシピ検索



英国式キューカンバーサンド

NHKきょうの料理を観てた時にピンときて作ったサンドイッチです
個人的に具がきゅうりだけのサンドイッチなんて興味なかったので今までスルーしてたんですが、興味ないとか言いながら実は少しだけ食べてみたかったんですよね
こういう機会でもないと作らないのでちょうど良かった



具は塩を振って下味をつけたきゅうりだけなんですが、バターやマヨネーズの代わりにハーブ入りクリームチーズを塗ってあります。
クリームチーズにおろしニンニクも混ぜたので、大好きなブルサンのガーリック&ハーブによく似た味に仕上がり、これはとても美味しい~
ブルサンのクリチは買えば高いけど、こんな簡単に作れたのね



イギリスのアフタヌーンティーにはきゅうりのサンドイッチが定番ですが(きゅうりに他の具材は合わせずきゅうりサンドはきゅうりのみ/シンプルな具がお腹に響かないとか?)、ブルサンのクリームチーズはおフランス産
エゲレス式サンドイッチじゃなくなっちゃったのかすら?もしかして
しかも、「キューカンバーサンドを食べながらワールドカップ・イングランド戦を応援しよう!」と書こうと思ったのに、イングランドも弱ぇぇ~

気になるほどニンニク臭は強くなかったと思いますが、臭いが気にならなければ朝食やランチなどにお勧めのサンドイッチです
きゅうりの食感とハーブ入りクリチディップにハマる美味しさですよ


 英国式キューカンバーサンド
[材料] 1人分
食パン8枚切り 2枚
きゅうり 1本
塩 適量

クリームチーズ 35~40g
おろしニンニク(チューブ) 5mm程度
GABAN イタリアンハーブミックス 小さじ1/4程度

[作り方]
1.きゅうりは縦に薄くスライスし、塩を振って5分ほど置いておく
  
  より英国式にするにはきゅうりの皮を剥き、水分を抜き過ぎない

2.クリームチーズを練り、おろしニンニクとイタリアンハーブミックスを混ぜる
  

3.食パンにクリームチーズディップを薄く均一に塗り広げる
  

4.水分を拭き取ったきゅうりを重ねるようにして、片方の食パンにのせる
  
  きゅうりがしょっぱすぎたら水でさっと洗う

5.もう1枚の食パンを被せ、パンの耳を切り落とす
  きゅうりの方向を確認しながら、食べやすい大きさに切る
  


一切れで満足するくらい濃厚だったので、クリチディップを作る時にオリーブオイルやレモン汁を加えても良いかもしれませんね
かなりきゅうり入りサンドイッチを気に入ってしまったので、次はオイルなどを入れて作ってみようと思います

ごちそうさまでした。



仲良くかくれんぼ?



いんや・・・男になってしまったミーさんから逃げるサクラの図でした (4月撮影)
しつこく追うもんだから、サクラに嫌われてるのさ


今日は15時にもう一本記事がUPされるよう予約投稿しておいたので、また遊びに来てねん


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        


いつもありがとうございます



6月21日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
Cpicon あと一品…いんげんと卵の味噌炒め by らるむ。
  Marriettyさんの献立に掲載されました

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
1人 (現在1,303人)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする