おはようございます。
アジア大会の男子バレーは、昨夜韓国に勝利し決勝に進出
第三ラウンド行きがかかってる世界バレーの女子も、深夜のドイツ戦に辛勝しました
男子バレーの強烈なスパイクを見てると、モヤモヤした気持ちが少し晴れますね
←モヤモヤ重症中
男子バレーはワタスの越川君が大活躍中ですよ
いいじゃない、言うのはタダだもん
全日本入りした時からのファンなんだもーん
<仔猫物語⑰>
ワタシが起きるのが遅いのもあり、毎朝猫たちに餌をあげるのがとーちゃんの日課というか楽しみになっていますが
ワタスが起きると「どこにも猫がいないんだよ
」と泣きべそかかれることしばし(汗)
んなこと言われても知らんがなって感じですが、仕方なし外へ探しに行くと・・・。

ガタッ!
居たわ、いたいた
モモちゃーん、そんなとこで何してんのよー
とーちゃんに親権こそ奪われたけど、お腹にいる時から聞いてたのはワタシの声なので、どこにいてもワタシの呼びかけには反応するんです

しっかし、そんなとこにいたんじゃ見つからない訳だわ
車の中とか、物陰とか、毎日のようにどこにいるんだ?とハラハラさせられっぱなしですが、体が大きくなるにつれどんどん活動範囲が広がってきましたねー
全部サクラが教え込んでるんですけどね

懐こいカンカンはさっさと降りてきましたが、好奇心が猫一倍多いのもカンカンの方で、サクラが自由に上り下りしてた例の木ハシゴね。
サクラが教え込んで、既にカンカンも2階にハシゴで上れるようになってしまったそうです
上ったはいいけど下りることが出来ずに、泣いてとーちゃんに下ろしてもらったらしいけど

さすが男の子というか、運動神経のいいサクラの息子というか・・・。
カンカンの運動神経は抜群ですが、猫に対してこの表現は間違ってるのかね?
猫はみんな運動神経がいいだろうって?
いやぁ・・・例外もある気が・・・ね?
面倒だからリンク貼らないけど、柿の木事件とか、松の木事件とか?

モモちゃーん、早く降りておいで

人見知ラーなせいか、本当に降りられないのかわからないけど、なかなか降りてこないモモちゃん

発泡スチロールの箱を積み上げてあげて階段を作ってあげたけど降りてこないので、最後はタンス脇にある窓を開けて捕獲しました

この首を少し傾げた憂いなモモの表情・・・どこか寂し気な表情がなんとなくかわいそうで、たまらない気持ちになります
ちょっとカンカンより発育が遅れてるのもあるけど、カンカンより臆病だしこの切ない表情を見ると守ってあげないと!という気持ちになってしまいます
どうか2匹とも元気に育ってほしいです
モモだけまた行方不明なんだよね(焦)
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
10月2日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
4人 (現在1,662人)
アジア大会の男子バレーは、昨夜韓国に勝利し決勝に進出

第三ラウンド行きがかかってる世界バレーの女子も、深夜のドイツ戦に辛勝しました

男子バレーの強烈なスパイクを見てると、モヤモヤした気持ちが少し晴れますね

男子バレーはワタスの越川君が大活躍中ですよ

いいじゃない、言うのはタダだもん

全日本入りした時からのファンなんだもーん

<仔猫物語⑰>
ワタシが起きるのが遅いのもあり、毎朝猫たちに餌をあげるのがとーちゃんの日課というか楽しみになっていますが

ワタスが起きると「どこにも猫がいないんだよ

んなこと言われても知らんがなって感じですが、仕方なし外へ探しに行くと・・・。

ガタッ!
居たわ、いたいた

モモちゃーん、そんなとこで何してんのよー

とーちゃんに親権こそ奪われたけど、お腹にいる時から聞いてたのはワタシの声なので、どこにいてもワタシの呼びかけには反応するんです


しっかし、そんなとこにいたんじゃ見つからない訳だわ

車の中とか、物陰とか、毎日のようにどこにいるんだ?とハラハラさせられっぱなしですが、体が大きくなるにつれどんどん活動範囲が広がってきましたねー

全部サクラが教え込んでるんですけどね


懐こいカンカンはさっさと降りてきましたが、好奇心が猫一倍多いのもカンカンの方で、サクラが自由に上り下りしてた例の木ハシゴね。
サクラが教え込んで、既にカンカンも2階にハシゴで上れるようになってしまったそうです

上ったはいいけど下りることが出来ずに、泣いてとーちゃんに下ろしてもらったらしいけど


さすが男の子というか、運動神経のいいサクラの息子というか・・・。
カンカンの運動神経は抜群ですが、猫に対してこの表現は間違ってるのかね?

猫はみんな運動神経がいいだろうって?
いやぁ・・・例外もある気が・・・ね?

面倒だからリンク貼らないけど、柿の木事件とか、松の木事件とか?


モモちゃーん、早く降りておいで


人見知ラーなせいか、本当に降りられないのかわからないけど、なかなか降りてこないモモちゃん


発泡スチロールの箱を積み上げてあげて階段を作ってあげたけど降りてこないので、最後はタンス脇にある窓を開けて捕獲しました


この首を少し傾げた憂いなモモの表情・・・どこか寂し気な表情がなんとなくかわいそうで、たまらない気持ちになります

ちょっとカンカンより発育が遅れてるのもあるけど、カンカンより臆病だしこの切ない表情を見ると守ってあげないと!という気持ちになってしまいます

どうか2匹とも元気に育ってほしいです

モモだけまた行方不明なんだよね(焦)
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます





