おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
ショックですねぇ・・・大ちゃんこと高橋大輔選手の引退表明
オリンピック後に現役続行を表明した時は日本中の、いや世界中の大ちゃんファンが喜んだというのに、ここにきてそれってないわ~
今後もアイスショーでは姿を見られるけど、見に行けない人にはテレビ中継されるGPシリーズや各種大会だけが楽しみだったのにぃ~
触発されて、真央ちゃんまで引退するなんてパターンはやめてちょーだいよ

みなさん、「とろ実」をご存知でしょうか?
最近、各サイトやブログなどの広告に表示される事があるので目にしたことがあるかもしれませんが、「とろ実」は野菜をギュギュッと濃縮して作った、とろ~り濃厚なピューレーなんです。
野菜がたっぷり手軽に摂れて、おかず、スイーツ、ドリンクにといろいろな料理に混ぜ込むことができるので、野菜嫌いな家族にこっそり野菜を食べさせることも可能ですよ
32種の野菜を使ったとろ実と人参オンリーのとろ実の2種類がありますが、今日紹介する32種の野菜のとろ実をそのまま食べて(飲む)みると、野菜ジュースの味そのもので、ピーマンの味まで感じるかも?

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
【キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中】

ライスピザ
ベタですが、32種の野菜のとろ実を使ってピザソースを作ってみたらバッチリなお味に
食べても野菜ピューレを使ってるとはわからないので、ピザは食べられるけど野菜嫌いな人にはいいかも
ピザやピザトーストではなく、まだ作ったことのなかったライスピザでとろ実のピザソースを試してみました

ご飯に粉チーズを混ぜたので風味もよく、思った以上に美味しかったです
ピザより手軽に作れるし、しばらくの間ライスピザにハマるかも
ピザソースがない時はケチャップをベースにいろいろ混ぜて作ることがありますが、とろ実を使うとさらに簡単にピザソースを作ることができましたよ
ケチャップやトマトピューレで作るピザソースより、野菜の旨味が多い分健康的で美味しいソースとなりました
ライスピザ
[材料] 1人分
ご飯 茶碗一杯(150g)
◎粉チーズ 小さじ1
◎片栗粉 小さじ1弱
◎ドライパセリ 2~3振り
オリーブオイル 小さじ1弱
ピザソース 1回分
魚肉ソーセージのスライス 3枚
ピーマンの輪切り 3枚
コーン 適量
シュレッドチーズ 適量
■ピザソース(1回分)
キリンビバレッジ「とろ実」(32種の野菜) 大さじ1と1/2
トマトケチャップ 大さじ1
イタリアンハーブミックス 2振り
塩 2つまみ程度
黒コショウ 少々
※砂糖 ひとつまみ
・イタリアンハーブミックスがない場合は、ドライバジル・ドライオレガノ・ドライタイムなどを使う
・ハーブソルトを使う場合は塩を入れないか減らす
[作り方]
1.■ピザソースの材料を全て混ぜ合わせる

※酸味が苦手なら砂糖を少量混ぜる
2.ご飯に◎を混ぜる
(冷やご飯を使う場合は温めておく)

3.1のご飯をラップにのせ、ラップの中で捏ねるようにひとまとめにする
(ご飯を少し潰す)
ラップを上手く使いながら丸い形に整え、薄い円形に広げる

4.フライパンにオリーブオイルを熱し、3のライスピザクラストを割れないように入れる
中火でほんのり焼き色がつくまで焼き、ひっくり返す

5.一度火を消し、ピザクラストの表面にピザソースを塗り、具をトッピングする

※チーズの上に具をのせ、具の上から少量のチーズをかけると具が浮き出る
6.再び中火にかけ、蓋をしてチーズが溶けるまで蒸し焼きにする

※ガスグリルにフライパンが入るようなら、ガスで表面を炙るとチーズに焦げ目がつく

子供の朝食をイメージしたので、ベーコンなどよりは体に良い魚肉ソーセージをトッピングしましたが、トッピングはお好みでチョイスすると楽しいですね
簡単に作れるけど朝は忙しいので、ゆっくりとランチでも良いですね
ごちそうさまでした。


最近すっかり寒くなり、抱っこの嵐で腰痛の季節が始まりました

怖い物知らずな仔猫パワーの前では、さすがのミーさんも諦めるしかないらしい
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
10月14日の報告 
つくれぽありがとう
夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
6人 (現在1,710人)
おはようございます。
おはようございます。
ショックですねぇ・・・大ちゃんこと高橋大輔選手の引退表明

オリンピック後に現役続行を表明した時は日本中の、いや世界中の大ちゃんファンが喜んだというのに、ここにきてそれってないわ~

今後もアイスショーでは姿を見られるけど、見に行けない人にはテレビ中継されるGPシリーズや各種大会だけが楽しみだったのにぃ~

触発されて、真央ちゃんまで引退するなんてパターンはやめてちょーだいよ


みなさん、「とろ実」をご存知でしょうか?
最近、各サイトやブログなどの広告に表示される事があるので目にしたことがあるかもしれませんが、「とろ実」は野菜をギュギュッと濃縮して作った、とろ~り濃厚なピューレーなんです。
野菜がたっぷり手軽に摂れて、おかず、スイーツ、ドリンクにといろいろな料理に混ぜ込むことができるので、野菜嫌いな家族にこっそり野菜を食べさせることも可能ですよ

32種の野菜を使ったとろ実と人参オンリーのとろ実の2種類がありますが、今日紹介する32種の野菜のとろ実をそのまま食べて(飲む)みると、野菜ジュースの味そのもので、ピーマンの味まで感じるかも?

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
【キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中】

ベタですが、32種の野菜のとろ実を使ってピザソースを作ってみたらバッチリなお味に

食べても野菜ピューレを使ってるとはわからないので、ピザは食べられるけど野菜嫌いな人にはいいかも

ピザやピザトーストではなく、まだ作ったことのなかったライスピザでとろ実のピザソースを試してみました


ご飯に粉チーズを混ぜたので風味もよく、思った以上に美味しかったです

ピザより手軽に作れるし、しばらくの間ライスピザにハマるかも

ピザソースがない時はケチャップをベースにいろいろ混ぜて作ることがありますが、とろ実を使うとさらに簡単にピザソースを作ることができましたよ

ケチャップやトマトピューレで作るピザソースより、野菜の旨味が多い分健康的で美味しいソースとなりました


[材料] 1人分
ご飯 茶碗一杯(150g)
◎粉チーズ 小さじ1
◎片栗粉 小さじ1弱
◎ドライパセリ 2~3振り
オリーブオイル 小さじ1弱
ピザソース 1回分
魚肉ソーセージのスライス 3枚
ピーマンの輪切り 3枚
コーン 適量
シュレッドチーズ 適量
■ピザソース(1回分)
キリンビバレッジ「とろ実」(32種の野菜) 大さじ1と1/2
トマトケチャップ 大さじ1
イタリアンハーブミックス 2振り
塩 2つまみ程度
黒コショウ 少々
※砂糖 ひとつまみ
・イタリアンハーブミックスがない場合は、ドライバジル・ドライオレガノ・ドライタイムなどを使う
・ハーブソルトを使う場合は塩を入れないか減らす
![]() ギャバン ハーブミックス イタリアンハーブミックス フリーズドライ 2.5... |
[作り方]
1.■ピザソースの材料を全て混ぜ合わせる

※酸味が苦手なら砂糖を少量混ぜる
2.ご飯に◎を混ぜる
(冷やご飯を使う場合は温めておく)

3.1のご飯をラップにのせ、ラップの中で捏ねるようにひとまとめにする
(ご飯を少し潰す)
ラップを上手く使いながら丸い形に整え、薄い円形に広げる

4.フライパンにオリーブオイルを熱し、3のライスピザクラストを割れないように入れる
中火でほんのり焼き色がつくまで焼き、ひっくり返す

5.一度火を消し、ピザクラストの表面にピザソースを塗り、具をトッピングする

※チーズの上に具をのせ、具の上から少量のチーズをかけると具が浮き出る
6.再び中火にかけ、蓋をしてチーズが溶けるまで蒸し焼きにする

※ガスグリルにフライパンが入るようなら、ガスで表面を炙るとチーズに焦げ目がつく

子供の朝食をイメージしたので、ベーコンなどよりは体に良い魚肉ソーセージをトッピングしましたが、トッピングはお好みでチョイスすると楽しいですね

簡単に作れるけど朝は忙しいので、ゆっくりとランチでも良いですね

ごちそうさまでした。



最近すっかり寒くなり、抱っこの嵐で腰痛の季節が始まりました


怖い物知らずな仔猫パワーの前では、さすがのミーさんも諦めるしかないらしい

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます








