おはようございます。
ハッピーマンデーの最終日から明日にかけて大型台風が日本列島を通過しますが、家周りの風で飛びそうな物を片づけたり極力外出しないなど、皆様も気を付けてお過ごしください
昨日は赤城山の紅葉を見に行きたい気持ちを抑え、いま是が非でも行きたいあそこへ行ってきました


佐野厄除け大師~
効果抜群だった伊勢神宮の交通安全お守りを長いこと換えてなかったので、新しいのを買ってきました
連れてってくれた友達に言われてしまいました。
「泥棒に縄なんじゃない?それ
」 ※泥棒を捕らえて縄を綯う
いいの!
「おぼれる者はわらをもつかむ」や「信じるものは救われる」の心境なの
車の事故は本当に怖いから、必死に神頼みするのー
人って不思議なもので、側溝に落ちてすぐなら車が浮くような気がして、車から飛び降りて車体をうんせっ!と持ち上げる行為をしちゃうんですよね
え?しない?
当然持ち上がる訳ないのにさ
それだけ車の事故は焦るのよ
よっぽどショックだったのか、いつもよりお賽銭も奮発しちゃいましたw
栃木県佐野市と言えば佐野ラーメンが有名ですが、あまりラーメンが好きでない友達は「佐野ラーメン」という単語にピクリとも反応せず
一人腹ヘリータだったワタスは、佐野市の有名なB級グルメを買いに行かない?と提案
これは議決されたのでホッ

スマホで「いもフライランキング」を調べ、日曜日でもお店が開いていた人気2位のいでい焼きそば店へ行ってみました。
いもフライは自宅で作ったりスーパーで買ったりすることはあるけど、何度も来ている佐野市で買うのは初めてなので楽しみです

大きそうだったので、友達と1本ずつ購入
いもフライ全体にソースべったりなのかと思ったら、片面にはソースをつけないようですね

ソース好きなワタシは、やっぱりこっちの絵の方がそそられます
ではいただきまーす
熱っ!
揚げたてなのでじゃが芋が熱々で、口の中の皮が剥けちゃいました
でも、そんなの気にならないほど美味しい~
うちの方で買えるいもフライは甘じょっぱいタレに浸してあったり、味噌が混ざったタレがかかってたりするんですが、こちらのいもフライはThe ソース味でした!
自分でいもフライを作って中濃ソースに浸せばいいんじゃね?的な、思った以上にダイレクトな味が衝撃的でした
もっとひねりのある味なんだと思ってました
だけど、これが妙に美味
たぶん、ただの中濃ソースではないんでしょうね
中濃ソースやとんかつソースよりもう少しコクがあって甘味もあり、とっても美味しいです、このソース
そして、じゃが芋が妙に甘くてねっとりと美味しいのに驚き
さつま芋のような甘さがあるんですよ

写真撮ってもいいですか?と声をかけたら「どうぞどうぞ」と快く許可をいただき、さらに中に入ってきて撮っていいよとまで言ってくれたんですが、逆にこのアングルがよかったので窓からパチリ
全員隠れちゃいましたが、3人のおばさま方が作ってらして、佐野市でも一番古いお店だそうです。
かなり企業秘密がダダ漏れで写ってますが、いいんですかね
写真を見た感じだと、蒸かしたじゃが芋を崩れないよう串に刺すために、一晩くらい冷蔵庫で寝かしたような色をしていますね。(じゃが芋が)
あのねっとり感は、蒸かしたてのじゃが芋では出せないんじゃないかな?
そこにもっちりとした厚めの衣をまとって揚げて、ソースにダイブさせてるんですね~
う~ん・・・シンプルなのに妙にうまい!
お土産に買ってきましたが、冷めてしまっても美味しさは健在でした
佐野市にはいもフライを売ってるお店が沢山あるので、いつか食べ歩きをしてみたいです
いもフライにというより、ソースに惚れてしまった気もした初試食でした

昔は行商人がリヤカーを引いて売り歩いたそうですが、今でも子供がお小遣いで買えるワンコイン価格なのが嬉しいですよね

家で作る焼きそばは嫌いだけど、鉄板で炒めた焼きそばは大好きなワタス
気が付いたら焼きそばも買っちゃってましたw
本当はその場で食べたかったけどお持ち帰りに。
至ってシンプルな焼きそばだけど、昔懐かしい屋台の焼きそばを思い出すような味で、冷めてても美味しかったです
ご馳走様でした。
この後は友達が大好きな場所へ行き、遅い昼食を
パンケーキとかヤギさんとかロシナンテとか写真がたくさんあったので、それはまた別の機会に紹介します。
夕方、そろそろ空くだろうと佐野プレミアムアウトレットへ向かったんですが、三連休の中日だったのでまだまだ駐車待ち渋滞が
それでもなんとか入ることができ、予定外にいろいろとお買い物
買い忘れはあったけど、食器を買ったり安い洋服を買ったりと、超低予算なりに大満足でした
しかーし・・・。

念願のイッタラデビューだけは果たせませんでした
アウトレット価格でも高いデヨ
上手く買えば楽天の激安店より安いのもあったっぽいので、いつか再び参戦したいと思います
よく歩いた1日でした
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
10月12日の報告 
つくれぽありがとう
小骨が気にならない♪いわしの手開き by らるむ。
絶品蒲焼ダレで作るイワシの蒲焼丼 by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
5人 (現在1,700人)
ハッピーマンデーの最終日から明日にかけて大型台風が日本列島を通過しますが、家周りの風で飛びそうな物を片づけたり極力外出しないなど、皆様も気を付けてお過ごしください

昨日は赤城山の紅葉を見に行きたい気持ちを抑え、いま是が非でも行きたいあそこへ行ってきました



佐野厄除け大師~

効果抜群だった伊勢神宮の交通安全お守りを長いこと換えてなかったので、新しいのを買ってきました

連れてってくれた友達に言われてしまいました。
「泥棒に縄なんじゃない?それ

いいの!
「おぼれる者はわらをもつかむ」や「信じるものは救われる」の心境なの

車の事故は本当に怖いから、必死に神頼みするのー

人って不思議なもので、側溝に落ちてすぐなら車が浮くような気がして、車から飛び降りて車体をうんせっ!と持ち上げる行為をしちゃうんですよね

当然持ち上がる訳ないのにさ

それだけ車の事故は焦るのよ

よっぽどショックだったのか、いつもよりお賽銭も奮発しちゃいましたw
栃木県佐野市と言えば佐野ラーメンが有名ですが、あまりラーメンが好きでない友達は「佐野ラーメン」という単語にピクリとも反応せず

一人腹ヘリータだったワタスは、佐野市の有名なB級グルメを買いに行かない?と提案

これは議決されたのでホッ


スマホで「いもフライランキング」を調べ、日曜日でもお店が開いていた人気2位のいでい焼きそば店へ行ってみました。
いもフライは自宅で作ったりスーパーで買ったりすることはあるけど、何度も来ている佐野市で買うのは初めてなので楽しみです


大きそうだったので、友達と1本ずつ購入

いもフライ全体にソースべったりなのかと思ったら、片面にはソースをつけないようですね


ソース好きなワタシは、やっぱりこっちの絵の方がそそられます

ではいただきまーす

熱っ!
揚げたてなのでじゃが芋が熱々で、口の中の皮が剥けちゃいました

でも、そんなの気にならないほど美味しい~

うちの方で買えるいもフライは甘じょっぱいタレに浸してあったり、味噌が混ざったタレがかかってたりするんですが、こちらのいもフライはThe ソース味でした!
自分でいもフライを作って中濃ソースに浸せばいいんじゃね?的な、思った以上にダイレクトな味が衝撃的でした

だけど、これが妙に美味

たぶん、ただの中濃ソースではないんでしょうね

中濃ソースやとんかつソースよりもう少しコクがあって甘味もあり、とっても美味しいです、このソース

そして、じゃが芋が妙に甘くてねっとりと美味しいのに驚き

さつま芋のような甘さがあるんですよ


写真撮ってもいいですか?と声をかけたら「どうぞどうぞ」と快く許可をいただき、さらに中に入ってきて撮っていいよとまで言ってくれたんですが、逆にこのアングルがよかったので窓からパチリ

全員隠れちゃいましたが、3人のおばさま方が作ってらして、佐野市でも一番古いお店だそうです。
かなり企業秘密がダダ漏れで写ってますが、いいんですかね

写真を見た感じだと、蒸かしたじゃが芋を崩れないよう串に刺すために、一晩くらい冷蔵庫で寝かしたような色をしていますね。(じゃが芋が)
あのねっとり感は、蒸かしたてのじゃが芋では出せないんじゃないかな?
そこにもっちりとした厚めの衣をまとって揚げて、ソースにダイブさせてるんですね~

う~ん・・・シンプルなのに妙にうまい!
お土産に買ってきましたが、冷めてしまっても美味しさは健在でした

佐野市にはいもフライを売ってるお店が沢山あるので、いつか食べ歩きをしてみたいです

いもフライにというより、ソースに惚れてしまった気もした初試食でした


昔は行商人がリヤカーを引いて売り歩いたそうですが、今でも子供がお小遣いで買えるワンコイン価格なのが嬉しいですよね


家で作る焼きそばは嫌いだけど、鉄板で炒めた焼きそばは大好きなワタス

気が付いたら焼きそばも買っちゃってましたw
本当はその場で食べたかったけどお持ち帰りに。
至ってシンプルな焼きそばだけど、昔懐かしい屋台の焼きそばを思い出すような味で、冷めてても美味しかったです

ご馳走様でした。
この後は友達が大好きな場所へ行き、遅い昼食を

パンケーキとかヤギさんとかロシナンテとか写真がたくさんあったので、それはまた別の機会に紹介します。
夕方、そろそろ空くだろうと佐野プレミアムアウトレットへ向かったんですが、三連休の中日だったのでまだまだ駐車待ち渋滞が

それでもなんとか入ることができ、予定外にいろいろとお買い物

買い忘れはあったけど、食器を買ったり安い洋服を買ったりと、超低予算なりに大満足でした

しかーし・・・。

念願のイッタラデビューだけは果たせませんでした

アウトレット価格でも高いデヨ

上手く買えば楽天の激安店より安いのもあったっぽいので、いつか再び参戦したいと思います

よく歩いた1日でした

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます









