おはようございます。
いやぁ~、いよいよ12月に突入ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
まださほど寒くないしイマイチ実感沸きませんが、今年もあと31日で終わり・・・。
12月はいろいろと気忙しいので、なんとなく憂鬱ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
大掃除に年賀状等々、早めの行動が大事ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
まずはプリンターのインクを注文しなきゃだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
天気のせいなのか、気持ちの問題なのか、全くやる気が起きません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
なので、今日の記事はガッカリだったお蕎麦屋さんをテンション低く紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/b7ffa5d862d05b6515a114202ec53b61.jpg)
自宅から車で15~20分ほどの場所にあるそば蔵さん。
お彼岸の時におばちゃん達を群馬県までドライブに連れていき、第二候補にあがった「天麩羅蕎麦が食べたい」のリクエストでここへ寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/e7d49350bed9e45bb6c5d26f076ccd3c.jpg)
どこかで調べた情報によるとまぁまぁ美味しいとの事だったし、ワタシは毎朝毎晩このお店を眺めながら短大に通ってたので、当時からず~っと気になってたお店だったんです。
やっとそば蔵でお蕎麦が食べられるぅ~
と嬉しかったんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/77c3b41ca1cd15fa40d8951cddcfbee1.jpg)
お蕎麦を打つご主人に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/2431b627a01f6b9d861e48f5fb12f7a2.jpg)
フロアは女将さんともう一人いたっけ?
案外店内は広かったです。
店内も年数が経ってる割には小綺麗でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/ce3bc965d5f2057f79ee1e0698ac8e16.jpg)
メニューは一般的なお蕎麦にご当地メニューも加わっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/69c27140a34ffa71850be2f8e123c501.jpg)
セットメニューや丼メニュー、一品ものなど、かなりメニューは豊富です。
メニューの多い蕎麦屋は要注意なんて言いますが、さて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/0ece3fb5ff271da3ca6c410af608b3c5.jpg)
天ざるそば 1,100円
まずは、お目当ての天麩羅蕎麦ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ちょっと天麩羅の盛りが寂しいですが、海老天は2本ついてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/796ffd88c9aabfce127fbf32024539d7.jpg)
いかにも手打ち蕎麦な切り口ですが、だいぶ色白なので二八かそれ以下か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
蕎麦の香りも弱く、茹で加減はやや柔らかめだったかな?
だけど、決してお蕎麦自体はまずくはなかったです。
物足りないだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/b3d12b1d6165c424556aefd7402c9739.jpg)
天ざるうどん 1,100円
天麩羅蕎麦がいいと言った張本人がうどんを食べる・・・よくあることだわ、気にしな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
うどんも手打ちっぽいですね?
上州は粉どころなので、うどんが美味しいんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
天ざるのうどんVer.なので、同じく海老天は2本・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/9c7b27b346a3be66a0d742cb6be9020b.jpg)
そば蔵定食(うどん) 1,000円
この内容では、ワタシだったらご飯が食べられないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
サラダなんかいらないから、もっとおかずらしいおかずをプリーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
こちらは海老天は1本ですね?
天紙の折り方が間違ってますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/120f1c13a92b57deeed9777f36905423.jpg)
天付大根そば 1,230円
ワタシは大根そばを。
大根蕎麦は栃木県佐野市が有名ですが、群馬県のお蕎麦屋さんでもよく目にします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
千切りの大根がさっぱりしてるので、結構好きで家でも時々作ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
蕎麦の香りが弱いので口の中はほぼ大根フレーバーですが、大根好きなら問題ないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/540861d05f1ca8edf40230d46b0560ed.jpg)
天麩羅は海老天に茄子としし唐が一つずつね・・・。
おかしい気がする・・・。
大根そば単品+天麩羅単品の値段を足すとピッタリ天付の値段なのに、海老天は1本。
ざるそば単品+天麩羅単品の値段を足すとほぼピッタリ天付の値段なのに、海老天は2本。
おかしくね?
海老を食べないおばちゃんから1本もらったけど、なんだか腑に落ちないわぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
とりあえず、いただきまぁ~~~す・・・。
薄い・・・。
薄い・・・。
薄い・・・。
満場一致で薄いコールの嵐![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そばつゆが実に薄いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そのまま飲むのにちょうど良い濃さだったので、みずみずしいお蕎麦やうどんをつけると実に薄い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ワタシなんて大根が入ってるもんだから、さらに薄い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
当然、あのお蕎麦の色だと蕎麦湯も薄い。
う・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a6/1d05ce99fd106bfc75736b986d26900f.jpg)
本鴨南蛮 900円
鴨南蛮のおつゆは濃くて美味しかったので、頼むならこれだわね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/b91a9f03614449164f4cc2b945a87091.jpg)
そばコロッケ 150円
1日30個限定のそばコロッケは、蕎麦がきをコロッケにした感じでやや固めだけど、嫌いではないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
コロッケがなかったら、だいぶ満足できないランチになるところでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/b0c6e0982875591eeba916d1f7d176da.jpg)
どーでもいい話だけど、誰もがヒヤヒヤしたほっそい湯呑茶碗でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
一応おばちゃん達を接待だったので、美味しいお店へ連れてってあげられなかった事に悔いが残ります。
お蕎麦屋さん選びは難しいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/b952fbf3b3daef5155922c6e1b39e7c6.jpg)
ご馳走さまでした。
<店舗情報>
手打処 そば蔵
【住】 群馬県太田市新田市野井町1001-3
【電】 0276-57-3303
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)
いつもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
11月30日の報告 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
つくれぽありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
5人 (現在1,922人)
いやぁ~、いよいよ12月に突入ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
まださほど寒くないしイマイチ実感沸きませんが、今年もあと31日で終わり・・・。
12月はいろいろと気忙しいので、なんとなく憂鬱ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
大掃除に年賀状等々、早めの行動が大事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
まずはプリンターのインクを注文しなきゃだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
天気のせいなのか、気持ちの問題なのか、全くやる気が起きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
なので、今日の記事はガッカリだったお蕎麦屋さんをテンション低く紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/b7ffa5d862d05b6515a114202ec53b61.jpg)
自宅から車で15~20分ほどの場所にあるそば蔵さん。
お彼岸の時におばちゃん達を群馬県までドライブに連れていき、第二候補にあがった「天麩羅蕎麦が食べたい」のリクエストでここへ寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/e7d49350bed9e45bb6c5d26f076ccd3c.jpg)
どこかで調べた情報によるとまぁまぁ美味しいとの事だったし、ワタシは毎朝毎晩このお店を眺めながら短大に通ってたので、当時からず~っと気になってたお店だったんです。
やっとそば蔵でお蕎麦が食べられるぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/77c3b41ca1cd15fa40d8951cddcfbee1.jpg)
お蕎麦を打つご主人に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/2431b627a01f6b9d861e48f5fb12f7a2.jpg)
フロアは女将さんともう一人いたっけ?
案外店内は広かったです。
店内も年数が経ってる割には小綺麗でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/ce3bc965d5f2057f79ee1e0698ac8e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/69c27140a34ffa71850be2f8e123c501.jpg)
メニューの多い蕎麦屋は要注意なんて言いますが、さて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/0ece3fb5ff271da3ca6c410af608b3c5.jpg)
まずは、お目当ての天麩羅蕎麦ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ちょっと天麩羅の盛りが寂しいですが、海老天は2本ついてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/796ffd88c9aabfce127fbf32024539d7.jpg)
いかにも手打ち蕎麦な切り口ですが、だいぶ色白なので二八かそれ以下か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
蕎麦の香りも弱く、茹で加減はやや柔らかめだったかな?
だけど、決してお蕎麦自体はまずくはなかったです。
物足りないだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/b3d12b1d6165c424556aefd7402c9739.jpg)
天麩羅蕎麦がいいと言った張本人がうどんを食べる・・・よくあることだわ、気にしな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
うどんも手打ちっぽいですね?
上州は粉どころなので、うどんが美味しいんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
天ざるのうどんVer.なので、同じく海老天は2本・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/9c7b27b346a3be66a0d742cb6be9020b.jpg)
そば蔵定食(うどん) 1,000円
この内容では、ワタシだったらご飯が食べられないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
サラダなんかいらないから、もっとおかずらしいおかずをプリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
こちらは海老天は1本ですね?
天紙の折り方が間違ってますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/120f1c13a92b57deeed9777f36905423.jpg)
ワタシは大根そばを。
大根蕎麦は栃木県佐野市が有名ですが、群馬県のお蕎麦屋さんでもよく目にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
千切りの大根がさっぱりしてるので、結構好きで家でも時々作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
蕎麦の香りが弱いので口の中はほぼ大根フレーバーですが、大根好きなら問題ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/540861d05f1ca8edf40230d46b0560ed.jpg)
天麩羅は海老天に茄子としし唐が一つずつね・・・。
おかしい気がする・・・。
大根そば単品+天麩羅単品の値段を足すとピッタリ天付の値段なのに、海老天は1本。
ざるそば単品+天麩羅単品の値段を足すとほぼピッタリ天付の値段なのに、海老天は2本。
おかしくね?
海老を食べないおばちゃんから1本もらったけど、なんだか腑に落ちないわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
とりあえず、いただきまぁ~~~す・・・。
薄い・・・。
薄い・・・。
薄い・・・。
満場一致で薄いコールの嵐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そばつゆが実に薄いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そのまま飲むのにちょうど良い濃さだったので、みずみずしいお蕎麦やうどんをつけると実に薄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ワタシなんて大根が入ってるもんだから、さらに薄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
当然、あのお蕎麦の色だと蕎麦湯も薄い。
う・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a6/1d05ce99fd106bfc75736b986d26900f.jpg)
鴨南蛮のおつゆは濃くて美味しかったので、頼むならこれだわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/b91a9f03614449164f4cc2b945a87091.jpg)
1日30個限定のそばコロッケは、蕎麦がきをコロッケにした感じでやや固めだけど、嫌いではないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
コロッケがなかったら、だいぶ満足できないランチになるところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/b0c6e0982875591eeba916d1f7d176da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
一応おばちゃん達を接待だったので、美味しいお店へ連れてってあげられなかった事に悔いが残ります。
お蕎麦屋さん選びは難しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/b952fbf3b3daef5155922c6e1b39e7c6.jpg)
ご馳走さまでした。
<店舗情報>
手打処 そば蔵
【住】 群馬県太田市新田市野井町1001-3
【電】 0276-57-3303
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000365679.jpg)
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)