





ジェーンの島は今は美しくなかった。 早春のみすぼらしさに包まれ、 他の全ての場所と同じで 何の特徴もなかった。 美しいものと言えば暗い丘に見える ほっそりとした白樺だけだった。 【「丘の家のジェーン」 41.】 |

こちらは、今日も曇り空となりました。
気温は昨日より幾分、低くなっていますが、
それでもまだ暖かい方でしょう。
この暖かさは明日まで続くようです。
今日から3月。
これからは寒暖を繰り返しながら、
本格的な春の訪れとなるのでしょう。
3月の 『アンの世界』 は、まだまだ春には程遠いようです。
こちらの世界は今梅が咲き乱れ、桃、桜と続きます。
これら樹木だけでなく、草花たちも出番を待っています。
日に日に暖かくなる3月は、春を迎える喜びが
一番感じられる月でもありますね。
だからでしょうか、3月の異名は 「夢見月」。
そうそう、「夢見草」 とは桜のことです。
先日の 「風待草」 が梅ですから、
ロマンティックなコンビですね。




【旧笹井家住宅】
さて、久し振りの道草となりました。
今日は回り道をして梅を見て来ました。
重要文化財でもある、旧笹井家のある場所。
梅は日本家屋に合いますね。
ただ、生憎の真珠色の空。
白梅も淡いピンクの梅も青空に一番映えますものね。
今度はお天気の良い日にもう一度、訪れようと思っています。