


【「小手毬(コデマリ)」】

【今日の 「木香薔薇(モッコウバラ)」】

「スーザン、金蓮花が やっぱりこの隅に生えかかっているわ。 もう駄目かと諦めた所へ 急に芽を出して来るなんて面白いわね。 あたし西南の隅に小さな 薔薇園 を こしらえるつもりなの。 薔薇園という名前だけでも爪先まで ぞくぞくっとするほど嬉しいわ・・・」 【「炉辺荘のアン」 第14章】 |

気持ちの良い晴天が続きます。
このお天気、明日も続くようですね。
お天気は嬉しいのですが、
ついつい戸外に出てしまう私がいます。
紫外線の多い時節柄、庭に出て
アン気分に浸るのもいいけれど、出来るだけ封印しませんと。
とは言え、今の季節の庭の誘惑には勝てませんけれど。

【「西洋十二単(セイヨウジュウニヒトエ)」】

【満開の 「蔓日々草(ツルニチニチソウ)」】

【苺の花】

いますが、木香薔薇は日々、
続々、開花しています。
それは又、甘い香りも
伴っていて花舞小枝の葉と
共に、ウキウキ気分。
かと思えば、いつの間にか
姿が見えなくなっていた、
ユーカリの芽? を発見。
アン も言っていますが、
庭って、面白いですね。
兎にも角にも小手毬を初め
今、白い花が庭を席巻中。
これからもジャスミン、
ドクダミ、半夏生
(ハンゲショウ)と続きます。
そして青い花。
今年も西洋十二単が咲きました。
西洋十二単は、まだ開花したばかりですが、
蔓日々草は今、満開です。
これから釣鐘草、オーストラリアンブルーベル、
ベロニカロイヤルブルーと・・。楽しみです。