


一枝長く枝垂れた ライラック羽毛飾りのような花が、 軽く少女の髪に触れ、 その下の花のような顔に ゆらゆらする影を落としていた。 【「果樹園のセレナーデ」 5.】 |


【ベロニカ ロイヤルブルー】
五月晴れが続きます。
日中こそ夏日になりますが、朝晩のヒンヤリ感は健在。
おまけに、そよ吹く風と木陰の爽やかさ。
この季節ならではの快適な気候ですね。
そんな今日。
大好きな青い花、「ベロニカ ロイヤルブルー」 が開花。
「オーストラリアン ブルーベル」 も、
小さな蕾を沢山付けています。

【一枝の枝垂れた羽毛飾りのような花】

ジャスミンの香りに誘われ、
やって来たようです。
私達人間だけでなく、
ジャスミンの香りが好きなのは
万物共通のようですね。
この蝶は、
「長崎揚羽(ナガサキアゲハ)」
でしょうか・・。
黒い蝶は不吉・・
~なんて説もありますが、
私は気にしません。
庭にはそれこそ色々な
蝶がやって来ますから。
それに白いジャスミンと
黒い蝶の対比が美しくて、
思わずシャッターを。
そうそう、今日の
『アンの世界』。
こちらでは、ライラック羽毛飾りはジャスミンで代用。
「想像の余地」 の範囲内ですね。