結婚式から
はや、四日もたつが、
まだ、写真を見るたびに
感動がよみがえってくる。
二人とも、
真っ当な人生を歩んできたからか、
素晴らしい友だちが
たくさんいて、
平日の午後にも関わらず
それぞれ有休を取って下さり、
大勢にご臨席を賜り、
こころからの祝福をも賜り、
有難きことの極みであった。
どの写真を見ても、
友人、知人、ご親族の方々が
柔和で暖かい笑顔でもって
二人に寿ほぎの拍手を
贈ってくだすっていた。
ナッちゃんは
中学から大学まで
卓球ひとすじだったので、
コーチはじめ
チーム仲間が大勢駆けつけて
くだすっていた。
アキちゃんも
サッカーとフットサルの選手だったので、
バリバリのアスリート仲間たちが
団体戦の応援よろしく
熱い思いの歓声を贈ってくれていた。
フミも自分も
テニス・プレイヤーだったので
体育会系の熱いノリが
伝わってきて、
グッと胸にくるものが
多々あった。
大好きな、おばあちゃまから、ブライダル・ベールをかけて頂いて、感無量のアキちゃん。
みんなの暖かい拍手に送られて、幸せに満ちたブライダル・ロードのふたり。
窓側の電動カーテンが全開すると、お色直しをした二人が、暮れなずむ海をバックに、庭園に立っていた。
アキちゃんが外から手を振ると、お友だちも歓声をあげて、手を振って応えていた。
みなさんの暖かい拍手に包まれながら、新郎が新婦を雛壇へとエスコートする。
ご親族の方々からも、暖かい拍手と笑顔に見送られて。
卓球仲間からは、手製の特大ラケットで、ケーキを喰わせろ・・・と指令が、新妻に・・・。
逞しい、なでしこサッカー美女軍団に交ざって、リク坊も、このポーズ。
まるで、ハーレムのチビ王子。
乾杯の音頭を「名口上」で仕切ったリク坊。
大好きなナッちゃん・アキちゃんと。
自動車の絵本もプレゼントされて、大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/17403e4d57d41b35f58f959ac4dae6cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/b10f45c19b6d12e9671b89b90186f92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/fa666dbd84983543d4558200cc405b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/f6dcf934ce6fab364c7b2415b2382d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/7338990aac4b0bc6c738ddf43c78b44b.jpg)
***
式後、
Tちゃん先生に
さっそく、無事に参加でき、
盛会に挙行させて頂いた事を
ご報告申し上げた。
そういえば、
【子どもサマーキャンプ】で
Tちゃん先生が隊長さんだった
「🥚エッグ隊」で、
小1のナッちゃんがオネショして、おパンツを洗ってもらった事が
あったっけ・・・。🤣
***
先生におかれましては、
日々、御祈念を
ありがとうございます。
神様、御霊様のお守りと
大御蔭を蒙りまして、
お式の日には、体調も回復し、
無事、結婚式への参列が叶い、
ギター演奏のプレゼントも
無事に届けることが出来ました。
四歳児のリク坊の
祝辞や乾杯の音頭でも、
大盛り上がりし、
ご臨席を賜りました方々、
およそ80名のどなた様にも
大変、喜んでいただき、
心からのご祝辞を頂戴致しました。
翌日には、
孫家族三人と新婚の二人と
家族七人でディズニーランドへ
遊びに出かけましたが、
私は疲れと体調不良が出てしまい、
一人、午前中に、帰って参りました。
帰宅後は、さっそく、ご神前に
挙式の無事挙行のお礼と、
家族全員が無事参加できましたことを
お礼申し上げました。
(次男は、やはり顔色が優れず、
家内ともに心配になり、
検査を受けるように奨めて参りました)
すぐにも、
お礼参りに伺いたい処ですが、
まだ、疲労困憊の状態ですので、
体調が整い次第、
「お礼」に参らせて頂く所存でございます。
どうぞ、先生からも
神様への「お礼」のお取次ぎを
よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
***
おはようございます。
ご連絡ありがとうございます。
結婚式に無事に参列させていただけて
何よりでした。
体調も回復され、
予定通り演奏もでき
有難いことでした。
リクくんの祝辞でしたか!
嬉しいサプライズでしたね。
乾杯の音頭まで、ご臨席の皆様の
笑顔が目に浮かぶようです。
何から何まで、有難い結婚式でしたね。
神様・御霊様に
御礼のお取次させて頂きました。
ディズニーは残念でしたね。
ご次男さんの顔色が
良くないとのこと。
ご体調のこと
お願いさせて頂いております。
どうぞ、ゆっくり
疲れをお取りになって
今週からのお仕事も支障なく
お勤めになられますよう
祈念しております。
結婚式のご様子、ご参拝の際に
またお聴かせくださいませ。
楽しみにしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます