きのうは
朝から耳鼻科を受診したら、
やはり見立てどおり、
腺窩性扁桃炎とのことであった。
扁桃に表出する白いものは
膿ではなく剥離した上皮だと
教えて頂いた。
そういえば、
粉瘤の内包物の
出来損ない上皮に似ている。
今朝も喉を視診してみたら
扁桃に剥離した白い上皮が出ており、
36.1℃と平熱ながらも
上半身に痛みを感じているので、
鎮痛剤を服用した。
これまでは、
38℃を超える高熱を発していたが、
先に出ていた37.7℃の発熱が
それだったのか・・・と、
思っている。
きのうは勤務日だったが、
耳鼻科から戻ると、
ドッと疲れがでて、
とても一日が務まるように思えず、
仕方なく欠勤した。
非常勤職だから、
今朝方、教頭からメールがきて、
10月19日を代替え日とすることになった。
有給休暇も8日あるのだが、
なるべく代替え日にして
生徒たちの為に
カウンセリング時間を
確保してほしいというのが、
教育委員会の方針のようである。
きょう・あすと
オフ日になっていたので、
これで、『私的五連休』+三日で
八日の連休になった。
その間、ずっと病んでいるから、
病休・自宅療養・秋休み・・・
といった感じである。
学童期には、喘息入院で
年に180日も休んだことがあったので、
八日くらいはどってことないが、
それでも、やはり、おとなしく
病床に臥せっているのは
退屈だけでなく、
カラダも凝って痛くなる。
*
あしたは
ソーちゃんの『王座戦』の
第三局があるから、
それを見ながら養生ができそうだ。
ここまで「1-1」で
明日は「先手」なので、
先にリードして
奪取と『八冠』に王手としたい。
勝ってくれれば、
いくらか免疫力がアップして
完治にはずみがつくが・・・(笑)。
*
欠巻になっていた
『北欧貴族・・・』の第三巻が
届いて、やっと、9巻まで
全部そろった。
Amazonでは
定価693円なのに、
1800円ものプレミア価格で
購入した。
市内の古書店めぐりをしても
なかった巻なので
仕方なく3倍もの値段で買った。
それでも、
感動的なシーンがあり、
またまた泣いてしまった(笑)。
・・・とすりゃ、
映画1本見たと思えば、
感動して泣けただけ
トントンかもしれない(笑)。
この作品は、
今年見つけた中では
最も秀逸なものである。
全9巻をすでに
二度読み、三度読みした。
*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます