遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

24.25の全日本 フリーもショートプログラムも見る勇気がなかった。

12位 屈辱的な成績だったと思う。

でも あと1シーズン 現役を続行してほしいと切に願う。

膝をなおして 万全の態勢で臨んでください。

悔いがないように フィギュアスケートを愛したあなたのすべてを出し尽くしてください。

荒川さんのように花道を飾って 先々のことも考えてやめる

そのような生き方は浅田真央さんには似合わない。

気になったのは 化粧のせいもあったが いつもより険しい表情だった。

磨きぬかれたすがたはうつくしかった だれよりも。

浅田真央さん あなたはその笑顔で わたしたちによろこびを

不屈の意志で わたしたちに困難を乗り越える勇気をあたえてくれた。

心に灯された火を大事に生きているひとがおおぜいいる。

それは荒川さんをはじめ 多くの名だたるスケーターが成し遂げられないことだった。

わたしもその火を抱いて 語り続けた。

仕事をするかたわら 1年間で 語りの公演は20回を数えた。

神かたり 子どもたちの届ける戦争と平和

日々のおはなし会を含めて 一年の1/3は 語りに捧げられた。

すこしでもこの世をあかるくするために 次の世代に先に生き逝きたるひとびとの

叡智と想いをつたえつづけた。

心から感謝します。

わたしも 勇気をもって 浅田真央さんのフィギュアスケートを見届けよう。

自分の気持ちに負けないで.... 過去の栄光に寄り添わないで

今の 浅田真央さんの燃えるいのちを笑顔をみせてください。

あなたがフィギュアスケートをやめるとき 50年来のフィギュアファンだったわたしも

ファンであることをやめます。

同じ時代に生き ひかりのような演技をみられたことはしあわせでした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )