季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花

2010-05-12 06:55:45 | インポート

一日一言

縁を切る

繋がりを切って他人同士になると言う意味で、

親子・夫婦などの関係や物事との懸り合いを

絶つことを表すのに用いる。

★息子の不始末を許せず勘当して親子の縁

を切ると、親父は怒り息子を怒鳴りつけた。

類語:縁を絶つ


5月に咲いている花「谷空木(たにうつぎ)」

開花時期は、  5/  1頃~  5/20頃。    
・いろいろな種類がある。色はピンクの花が多い。
・名前は全国各地でいろいろなものが            
  あるらしい。代表的なものが「谷空木」。      
  山の「谷間」に多く生え、茎の中が空洞の木    
  であるところから「谷空木」。  

(季節の花300より)

              


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする