季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「 秋明菊 (しゅうめいぎく)」

2010-11-11 08:09:38 | インポート

 

一日一言

甲斐性がない

ふがいない、意気地がないと言う意味で、

一般に、働きが無くて、頼りにならない性質

を指して言う場合に用いる。

★親戚の奥さんは甲斐性のない亭主を持って

苦労しているようだ。


11月の花秋明菊 (しゅうめいぎく)」

金鳳花(きんぽうげ)科。             
・学名  Anemone hupehensis var. japonica
          Anemone    : イチリンソウ属  
          hupehensis : 中国の湖北省産の
          japonica   : 日本の          
  Anemone(アネモネ) は、             
  ギリシャ語の「風」が語源。           
  「風の花」の意味のようです。         
  (ご参考)アネモネ          

・秋に菊に似た花を咲かせるところから   
  この名前に。                         
・中国原産。かなり昔、日本に渡来。     
・漢名は「秋牡丹」                     

・濃いピンク色の花は別名で             
  「貴船菊(きぶねぎく)」。           
  京都の貴船地方に多いことによる。     
・9月14日の誕生花(秋明菊)         
・花言葉は「忍耐」(秋明菊) 

(季節の花300より)

          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする