季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花(「石楠花(しゃくなげ)」

2011-05-03 07:29:40 | インポート

一日一言

駕(が)を枉(ま)ぐ

高貴な人が乗り物でやってくると言う意味から

転じて、相手が訪ねて来る事を尊敬して言う

場合に用いる。「枉駕(おうが)」とも言う。

★天皇陛下が被災地を慰問のため駕を枉ぐ

話が伝えられた。


4月からしている花「石楠花(しゃくなげ)」

開花時期は、  4/10頃~  5/  5頃。 
・漢字の「石南花」は中国産の別種だが、     
  誤ってこれを用いて「しゃくなんげ」となり、
  しだいに「しゃくなげ」になった。         
       (「石楠花」は漢名)。              
  また、背丈が低いある種のようすから、     
  「尺なし(しゃくなし)」→「しゃくなげ」に
  なったとの説もある。                     


・細長い葉っぱの先端に大きな花をつける。   
・本(ほん)石楠花や細葉(ほそば)石楠花、 
  白山(はくさん)石楠花、東(あずま)石楠花
  など、いろいろ種類があるが、             
  ふだん街中でよく見かけるのは             
  「西洋(せいよう)石楠花」かもしれない。 

・6月5日の誕生花(石楠花)               
・花言葉は「威厳、荘厳」(石楠花)         
・ネパールの国花。                         
・福島県の県花(根本(ねもと)石楠花)     
・滋賀県の県花(石楠花)          

(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする