季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花(都忘れ)

2011-05-17 07:09:52 | インポート

一日一言

間隙(かんげき)を生ずる

物と物との間に透き間が出来ると言う

場合に用いる。転じて、考え方などに食

い違いが生じて、互いの関係がまずくな

る状態を表す場合などにも用いる。

★同盟国として今まではうまくいっていたが、

今回の主張の対決で二国間には間隙を

生ずるようになった。


4月から咲いている花「都忘れ」

開花時期は、  4/15頃~  6/  5頃。       
・日本原産。                                     
・菊に似た、紫色の可憐な花。                     
  ピンク色の品種もある。                         

・昔、承久の乱に敗れて佐渡へ遠流となった順徳帝は、
  草でぼうぼうになった佐渡の庭に一茎の野菊が紫色に
  咲いているのを見つけ、                         
  「紫といえば京の都を代表する美しい色だったが、 
    私はすべてをあきらめている。                 
    花よ、いつまでも私のそばで咲いていておくれ。 
    都のことが忘れられるかもしれない。           
    お前の名を今日から都忘れと呼ぶことにしよう」 
  と、傷心のなぐさめにしたという説話がある。     
  花の名はここからきたようだ。                   
  また、京を去るときにこの花を目にとめ、         
  「都を忘れることにしよう」といったことから     
  この名前になった、との説もある(どっちだろう?)


・別名  「野春菊」(のしゅんぎく)、             
        「東菊」(あずまぎく)。                 
・3月11日、4月21日の誕生花(都忘れ)       
・花言葉は「穏やかさ、しばしの憩い」(都忘れ)   

(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする