季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「苗代茱萸 (なわしろぐみ)」

2011-10-13 05:09:42 | インポート

一日一言

九腸(きゅうちょう)寸断す

腸全体がずたずたに分断されると言う

意味から、全身に響き渡るほどに非常

に悲しく辛い気持ちをたとえていうときに

用いる。

★我が子を事故で失った親の気道は、

九腸を寸断されるようで察してあまりある。

類語:断腸の思い


10月より咲いている花「苗代茱萸 (なわしろぐみ)」

開花時期は、10/  5頃~11/20頃。   
  バドミントンの羽根みたいな形の花。         
                            香りも良い。     
・ふつうは、                                 
  春に花が咲いて夏または秋に実がなる、       
  というパターンがほとんどだが、             
  この苗代茱萸は、                           
  秋に花が咲いて、翌春に実がなる、           
  という変わったタイプ。                     
  イネの苗代を作る頃に実ができることから、   
  この名前になった。                         
・3~4月頃に赤い実がなる。食べられる。     
  いわゆる”グミ”の一つ。鳥の好物。         
(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする