人生日訓(676)
「悪は多けれど一善に勝つことなし」
百悪千悪万悪もついには、「一善」に勝つことは出来ないと
思う。と同時に、この句は私共の内面生活をも物語っている
と思う。罪悪の多い私共であるがふと悔い改めて善心に立ち
戻ることもできるというよりは、むしろ、百悪に懺悔告白し
てゆくところに、本当の立派な人間が白蓮華の如く生れ出る
のではなかろうか。
=============================
5月から咲く花「皐月 (さつき)」
開花時期は、 5/10 ~ 6/20頃。 ・旧暦の皐月(5月)の頃に 咲くことから命名。 「皐月躑躅(さつきつつじ)」を 省略したもの。つつじの一種。 ・「杜鵑花」とも書く。 杜鵑花(ほととぎす)が鳴く頃に 咲く花であることから。 ・他の「大紫躑躅」などの躑躅と よく似ているが 開花が5月中旬以降、 と遅いので区別できる。 (大紫躑躅から バトンリレーするように 咲き始める)。 花の形は 久留米躑躅によく似ている。 (開花時期) 久留米躑躅 4月中旬~5月上旬 大紫躑躅 4月下旬~5月上旬 皐月 5月中旬~6月中旬 ・葉っぱは小さく固い。 ・いろいろ種類がある。 ピンクのものが多い。 ・5月12日の誕生花(皐月) ・花言葉は 「協力を得られる」(皐月) ・「庭石を 抱いてさつきの 盛りかな」 三宅嘯山 (みやけしょうざん) 「石に植えて さつきの花の 咲きにけり」 村上鬼城 (むらかみきじょう)
(花図鑑より)