日本テレビの「たけしの独裁国家で何が悪い」という番組でブータンが紹介された。いわく、国民の97%が幸せで、2008年に民主化することを宣言した国王に、「民主化はやめてください」と国民がお願いをした、というような話だった。
しかし、民族衣装の着用を法律で義務付けられたり、(つい7-8年前まで)TVもインターネットも禁止されていたりする国なんて、私はまっぴらだ。
国王がまじめな賢主であることは多分事実なんだろうが、それよりも国民が御しやすい、ってことじゃないの?
実際、民族衣装着用やチベット系のゾンカ語の公用化を嫌って南部のネパール系住民は難民化している。
現実にはネパール系住民に対して民族衣装着用は強制されていないが、その服(ゴというらしい)を着ないことで非チベット系であることが一目でわかってしまう。その危険性についてはいうまでもない。
マスコミは物事を単純に善悪に区別するのが大好きだ。
そのほうが大衆にとって分かりやすく受けが良いからだろうが、世の中そんなに単純になんでも正義の味方と悪の帝王に分かれているわけがない。
番組でも、インターネットの解禁でネットカフェで一人称シューティング系のゲームに興じる子供たちの映像がながれ、それを憂慮するようなコメントがでていたが、シューティング系のネット対戦ゲームに夢中になるって、そんなに眉をひそめるような悪い事なのか?
それともスーパーマリオなら良いのか?
こうした、物事に単純に白か黒かのレッテルを貼りつけるような風潮はよっぽど気をつけないと、最後には「異質の排除」に繋がる。
しかし、民族衣装の着用を法律で義務付けられたり、(つい7-8年前まで)TVもインターネットも禁止されていたりする国なんて、私はまっぴらだ。
国王がまじめな賢主であることは多分事実なんだろうが、それよりも国民が御しやすい、ってことじゃないの?
実際、民族衣装着用やチベット系のゾンカ語の公用化を嫌って南部のネパール系住民は難民化している。
現実にはネパール系住民に対して民族衣装着用は強制されていないが、その服(ゴというらしい)を着ないことで非チベット系であることが一目でわかってしまう。その危険性についてはいうまでもない。
マスコミは物事を単純に善悪に区別するのが大好きだ。
そのほうが大衆にとって分かりやすく受けが良いからだろうが、世の中そんなに単純になんでも正義の味方と悪の帝王に分かれているわけがない。
番組でも、インターネットの解禁でネットカフェで一人称シューティング系のゲームに興じる子供たちの映像がながれ、それを憂慮するようなコメントがでていたが、シューティング系のネット対戦ゲームに夢中になるって、そんなに眉をひそめるような悪い事なのか?
それともスーパーマリオなら良いのか?
こうした、物事に単純に白か黒かのレッテルを貼りつけるような風潮はよっぽど気をつけないと、最後には「異質の排除」に繋がる。