☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

Merry Christmas!!

2015-12-24 21:55:30 | 料理・グルメ
今年も、もうクリスマス。
一年は早いですね~~!

今年も、頑張って料理作りました。

まず、リースサラダ。

もう少し、青物野菜入れればよかったかな?



写真で見ると、ご馳走に見えます(^o^)


美しい朝でした。
いても立ってもいられず、朝から外に出ました。
寒い。-19℃(^_^;)

急に冷え込み、朝から霧氷で外が真っ白に。


枯れた野の花が氷の花に。



いつもの木も、真っ白になってます。



オレンジ色の雪原。



唐松。



やっぱり美瑛の冬が好きだなぁ。


クリスマスに、こんなに美しい景色を神様から、プレゼントしていただきました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーコン入りハンバーグ!

2015-11-02 06:28:21 | 料理・グルメ
昨日、旭川から帰ってきて、美瑛町のスーパーFujiでお買い物。
肉コーナーの挽き肉を見ていたら、急にハンバーグが食べたくなって、作ることにしました。

クックパッドは、私の友達(^_^;)
美味しいハンバーグはどうやって作るんだ?

実はわたくし、ハンバーグは作った事がありません(^◇^;)
いや、スーパーに、「これを焼いたらすぐ出来る」成形された物が時々有って、たま~に買って焼いていただけ…

なので、本当に知らない訳なのです、お恥ずかしい…

クックパッドさん、今日もよろしくm(_ _)m


1、パン粉カップ1/2
卵1個
胡椒 適宜
ハーブソルト 小匙1
ブラックペッパー 適宜
牛乳 カップ1/2

を混ぜる。ペッパーが、複数あると良いんだそうです。
(ペッパー警部、踊りたくなった^^;)




2、タマネギ 1/2個
ニンニク 2片
ヤーコン 3cm程

みじん切りにして、軽く炒める。
ヤーコンは、レシピには無かったけれど、食感が面白そうで入れてみた。





3、粗熱を取った2を、1に混ぜる。





4、豚挽肉280g 混ぜて、ラップして、冷蔵庫に寝かせる。



寝かせる時間は長い方が良いみたい。
1時間寝かせたけど、まだ足りないようです。




5、焼いてます。でかっ(^_^;)



最初中火くらいで、片面をじっくり焼きます。
ひっくり返してから、ソースを加えて煮込みます。


☆ソースの材料
中濃ソース 50g
ケチャップ 30g
白ワイン 100g(本当は赤ワイン。料理用の赤ワインが無かった T ^ T)



ジャガジャーン!

完成!美味しそう(←自画自賛)

旭川で、綺麗な色の人参を買っていたので、それを付けて。



セロリアック、去年から作っている根セロリのスープと、サラダを添えて。
ほら、洋食屋さんみたいでしょ?


食べた感想。
美味しい◎
特別な材料って、特に使っていないけど(ハーブソルトは、普通の塩でも良いんですって)、お店に来たみたいな味になった!!
ヤーコンのサクサク食感◎


最近、料理が楽しくてしょうがない。
ちゃんと、丁寧に作ると、美味しく作れるものですね(^ー^)ノ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーコン

2015-10-21 06:03:39 | 料理・グルメ
今年初めて、ヤーコンを植え、豊作だった。

ヤーコンってどんな味?
どう料理するの?

大根みたいな、サツマイモみたいな見た目。

ピーラーで皮を剥くと、少し黄色がかった中身が出てきました。


調べてみると、生でも食べられるとのこと。
サラダ。サクサクしていて、甘いんだね。
お味噌汁。大根みたいで、レンコンみたいで、食感が良く、イケるかも?

昨日は久しぶりの雨で、外作業もお休み。
ちょっと体を休ませることができたので、ヤーコンを調べる。

そうしたら、素晴らしい野菜っていうことが分かったんですよ、奥様!

オリゴ糖がたっぷり、ポリフェノールもたっぷり。
究極のダイエット食なのだそうです。

詳しくはこちらからどうぞ

いろいろ作ってみました。
酢水で数分さらし、甘味噌を絡めて。


漬物!

これが最高に美味しかった天ぷら。

まるでフルーツを揚げたみたい。食感最高!

その他、画像は無いけど、人参+ゴボウ+フキ+ヤーコン で、きんぴらも作ってみた。


最近のマイブームはビーツ。
あれこれ考えながら食べています。

それに加えて、ヤーコンまで!
使い勝手が良い野菜です。


みなさま、お近くのスーパーに有ったら、ちょっと試してみて!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャケーキ

2015-09-10 05:39:35 | 料理・グルメ
野菜作りの師匠、k村さんに、宿儺(すくな)かぼちゃという、長いカボチャを頂きました。

キメの細かさ、柔らかさ等、色々試して食べてます。
そして、k村さんにお礼の気持ちも込めて、ケーキを焼いてみました。
いつもの通り、炊飯器で(^^)



では、簡単にレシピを。

【材料】

カボチャ 1/4個 位
バター 40g
砂糖 30g
卵 1個
牛乳 150cc
ホットケーキミックス 150g
ブランデー 小さじ1
ドライフルーツ 大さじ2


【作り方】

1、カボチャは皮をむいて、サイコロ状に切り、耐熱容器に入れて、電子レンジで温める。
2、温まったカボチャに、バターと砂糖を入れて、潰しながら混ぜる。
3、冷めてきたら、牛乳と卵を入れて混ぜる。
4、ホットケーキミックスを入れて混ぜる。
5、お好みで、ブランデー、ドライフルーツを入れて、混ぜる。
6、炊飯器に入れて、お急ぎで炊く。
様子を見て、2回から3回炊く。

(うちの炊飯器は古いので、すぐ保温になってしまいます。くじけずに何度もスイッチを入れて、中が焼けた様子なら、終了)


簡単に作れて、美味しい!
実りの季節。
簡単に作れて、旬の物を食べられて、幸せ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーツ料理

2015-08-04 21:26:33 | 料理・グルメ
ビーツを植えて、もう、何年かなぁ。
毎年ピクルスや、ボルシチを作っていますが、
昨年スムージーを作ってから便通が良くなり、
今年はいろんな料理に挑戦しています。


左は、真っ赤なビーツ。右は渦巻きビーツ。

下処理として、40分ほど皮ごと茹でます(酢または塩を少量入れると良いと思います)


皮を剥いた状態。

この状態で冷蔵庫に入れ、普通に調理できます。

試しに作った野菜炒めと、生のサラダ。

画像はありませんが、スープも美味しいです。

今夜は、ビーツご飯を作ってみました。

《材料》
米 2号
ビーツ、1/2個
コンソメスープ 小さじ1
お酒 大さじ1
ニンニク 2かけ
玉ねぎ 1/4個
バター 10g
オリーブオイル 大さじ1
ローズマリー 少し

《作り方》
1、下処理したビーツを5mmから1cm角に切る。



2、洗ったお米に、お酒とコンソメスープとビーツを入れ、普通に炊飯する。



3、炊飯している間に、ニンニクとタマネギを細かく切り、オリーブ油で炒める。



4、焚けたご飯に、3、とバターと刻んだローズマリーを入れ混ぜ合わせる。


5、赤いビーツご飯が出来ました。



チキンライスみたい!
ビーツそのものに甘みがあり、塩気のあるご飯に合います。

生のビーツは贅沢です。
今年は栽培している畑が良いのか、育ちも良く、美味しいビーツがいっぱい食べられます。
次は何を作ろうかなぁ。考えるのも楽しいです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティー

2014-12-24 07:19:03 | 料理・グルメ

クリスマスパーティーをしました。
毎年、この日が楽しみで、今年はケーキも注文。
いつもはショートケーキなんだけど、カタログを見ていたら急に食べたくなっちゃって(^_^;)

そしてサラダはリース風。


今年も色々ありました。
無事今年もクリスマスを迎えられて、感謝します。

お食事の途中、プレゼント交換会もしました。
楽しいプレゼントありがとう(^^)



ちょっとだけクリスマス風な飾り。





そしてケーキの断面。


華やかなクリスマスカラーは、心躍りますね。
真っ白に包まれた美瑛の丘に、世界が平和でありますように祈らずにはいられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器で作るドライフルーツケーキ

2014-12-09 05:31:41 | 料理・グルメ

今まで作った炊飯器ケーキ。
カモミールを使った優しい味でした。

今回、ドライフルーツを入れてみました。

レシピも変えてみました。

☆材料

薄力粉 120g
ベーキングパウダー 2g
砂糖 90g
無塩バター 80g
卵 2個
ブランデー(またはラム酒)少量
ドライフルーツ 60g


☆ 準備

・バターは常温にしておく
・薄力粉とベーキングパウダーは混ぜて、ふるっておく
・卵も常温にしておく


☆ 作り方

1、バターに砂糖を少しずつ混ぜていく。
2、卵をといて、1、に混ぜていく

3、薄力粉を2、に混ぜる
4、ブランデーとドライフルーツを入れて混ぜる


炊飯器に入れて、「お急ぎ」で2回炊く


今まで作った炊飯器ケーキの中で、一番簡単です。

今回のレシピは、卵黄と卵白を分けず、メレンゲを作らなかったから、その手間が省けました。

でもちゃんと膨らんでるし、自宅用ならこれでも良いかな?って思います(^^)


※本当はオーブンで、ケーキ型に入れて焼こうと思っていたんです。
でもイマイチオーブンが調子悪くて、また炊飯器になりました。

あ、先日、赤ビーツでも作ったの。

載せるの忘れてたけど、綺麗な赤色に染まりました(^o^)

お菓子作りって、前の仕事を辞めるまで、本当に興味が無かったの。
そんな時間もなかったし、あまり甘いもの好きじゃなかったから…

生きていくうちに、味覚も嗜好も変わるのかな?

色々作って、もう少し上手になりたいと思う今日この頃です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ビーツのスムージー

2014-11-23 06:24:15 | 料理・グルメ


今年、庭で育った赤ビーツは、ちょっと小ぶり(^_^;)
毎年、ガーデナーさんが美味しいピクルスを作ってくれます。

先日、生でも食べられると知って、赤ビーツスムージーに挑戦。

皮を向いて、適当な大きさに刻んで、ヨーグルト、みかん、牛乳を入れてミキサーにかけました。


綺麗な色!

でも…ポスターカラーの様にも見える(^_^;)

ビーツの割合が多かったかなぁ。

味は結構いけます。
すっきりした甘さ。


※はい、ここからはお食事前の方読まないでね~。


その日、血尿が出たんんです。・°°・(>_<)・°°・。

今までそんな事はなくて、身体も至って健康なのに、私の腎臓に何か起こったか?
父も腎臓悪いし。

ひょっとして?ビーツのせい?

慌てて調べたら、やっぱりそうだった。
ビーツの赤い色素が尿と一緒に出るんだそうです。

あーびっくりした~。

で、翌日は排便も素晴らしく、ビーツ様様という感じです。

赤ビーツ、凄いです。
惚れ直しました。もう何年もベジフルガーデンで育て、自家用にピクルスやサラダ、たまにボルシチで頂いてたけれど、こんなに優れた野菜だったんですね~。

しかも北海道では育つけれど、
本州のビーツは輸入しているらしいです。

それからそれから、今まで捨てていた葉の部分も栄養価が高いらしいです。

赤ビーツ LOVEです(^^)



昨日は落雷で⚡️停電になりました。
薪ストーブがあって良かった!

ロウソク灯し、2時間半。

何もすることも出来ないので、暗闇で早めの夕食。



冷蔵庫にあった、ありったけの野菜と、冷凍してあったうどんで、お鍋です。

これを闇鍋と言うのでしょうか(^_^;)?

停電は、美瑛町のごく一部、新星地区だけだったようです。
ロウソクを灯して、ラジオを聴いていると、震災の時はこんな時間が長く続いて、不安だったろうなぁと、改めて感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャコとししとうの佃煮

2014-09-12 06:16:12 | 料理・グルメ
ししとうがたくさん収穫できるのに、ただ野菜炒めにしかできなかった。
色々なサイトからメニューを引っ張り出し、自分なりの佃煮を作って見ました。


☆材料

ししとう 20本
チリメンジャコ 40g
酒 大さじ2
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ1
サラダ油 大さじ1/2
炒りごま 大さじ1


☆作り方




1、ししとうは種を取り、ザク切りにしておく。



2、フライパンにジャコを入れて中火でカリカリになるまで炒め、取り出しておく。




3、2のフライパンにサラダ油を熱し、ししとうを炒め、焼き色がついてきたら酒、醤油、砂糖、を加え炒める。


4、蓋をして3分ほど蒸し煮する。



5、全体が柔らかくなれば火を止め、2のジャコと炒りごまを加え混ぜる。


お好みで、山椒を振りかける。
本当は山椒の実を入れたかったのですが、美瑛のスーパーでは入手困難(T ^ T)




容器に移し替えて、完成です!

ご飯が進みます(^^)

お店で売っている佃煮より味が薄いけれど、ジャコが香ばしく、ししとうも程よく辛く、収穫の時期の定番メニューになりそうな予感です(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニの炊込みご飯

2014-08-05 13:46:34 | 料理・グルメ
ズッキーニが採れ過ぎて、消費するのに苦戦しております(^_^;)

大量に使えるレシピは無いかなと、ネットで検索。

これはどうでしょう?

☆ズッキーニご飯(4人分)

用意するもの

・ズッキーニ 1/2本
・人参 4cm位
・ベーコン 人参と同じ位の量
・ササギ豆 4本位
・米 2合
・コンソメスープ 小さじ1.5杯
・塩 少々
・黒胡椒 少々
・水 少なめに


作り方

1、ズッキーニを1cm位のサイコロ状に切ります。
2、人参も同じ大きさに切ります。
3、ベーコンも同じ大きさに切ります。
4、ササギは1cm位に切ります。


5、研いだ米(水は少なめに)と材料全部とコンソメスープと塩少々、を炊飯器に入れます。


6、普通に炊飯します。

7、出来上がり。


お好みで、黒胡椒を振りかけて下さい。

少し味が濃い目でしたが、汗をかく暑い日にはちょうど良いかも。

結構いけます(^_^)v

ズッキーニがお米に絡んで、おこわみたいな食感です。

そして、実は昨日もズッキーニレシピをあれこれ考え、作ったズッキーニスープも添えて見ました。


これはズッキーニを細かく切って、水100ccと一緒にミキサーですり潰して煮込み、牛乳100ccとコンソメスープ小さじ1杯を加えたものです。

お腹の中、ズッキーニで溢れています(^_^;)
雨で憂鬱な1日です。
こうしてレシピを考えて見るのも、楽しいかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする