札幌は朝から晴れていたので、スノーシューの試し歩きに行く。記念塔近くの駐車場に着いた途端、猛吹雪(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/f2d7fd07b0c5a06dd825b03c21824772.jpg)
風が止むまで車で待機。少し治まった頃、新しいスノーシューを履いてみる。
靴に合わせて、早速歩く。軽い!!
しかーし。小さくなった分ラッセルした足が深く沈むような気がする。
あまりにも風が強く、スノーシューが足に慣れた頃、引き返す。マイカーまで30分ほど。戻って来たら晴れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/0eb8d5597d61fb6f277ab9bb72613911.jpg)
ここで止めるのがもったいなくて、再び歩き出した。
そしてまた強風。仕方がない、諦めるか・・・・。
新しいスノーシューは快適だ。山登りは今までより数段良さそうだけど、まだ慣れていないのが心配だ。
帰りは江別まで行き、「北のたまゆら江別」でゆっくりした。
あの黒いお湯は、なんだか効きそうな気がする(何に?)
明日は今年の一山に登る。早く寝なきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/f2d7fd07b0c5a06dd825b03c21824772.jpg)
風が止むまで車で待機。少し治まった頃、新しいスノーシューを履いてみる。
靴に合わせて、早速歩く。軽い!!
しかーし。小さくなった分ラッセルした足が深く沈むような気がする。
あまりにも風が強く、スノーシューが足に慣れた頃、引き返す。マイカーまで30分ほど。戻って来たら晴れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/0eb8d5597d61fb6f277ab9bb72613911.jpg)
ここで止めるのがもったいなくて、再び歩き出した。
そしてまた強風。仕方がない、諦めるか・・・・。
新しいスノーシューは快適だ。山登りは今までより数段良さそうだけど、まだ慣れていないのが心配だ。
帰りは江別まで行き、「北のたまゆら江別」でゆっくりした。
あの黒いお湯は、なんだか効きそうな気がする(何に?)
明日は今年の一山に登る。早く寝なきゃ。