☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

ボンビーウーメン

2008-01-31 23:26:57 | ノンジャンル
今日、フルートのlessonだった。
残業だったため、ギリギリに教室に行く。
詳細は語るのをやめよう。今、自宅にいる私のバッグも財布も免許証も無い。
手元には現金もない。
今日の晩ご飯、明日の朝食も無い。
ああ、どうしよう。
近所のコンビニへ最低限の物を買いに行きたい。
お金が無い。
100円と50円硬貨ばかりの貯金箱。なんと200円しかない。
おお(T_T)
10円5円1円用の貯金箱。100円硬貨が偶然にも2枚混じっている。
よし。10円玉10枚追加で現金500円を握りしめローソンに行く。
やすーい食材を頭で計算しながら、445円お買いあげ~。

カードを使うようになって、現金が無くても買い物に行けるようになった。
久しぶりにポケットを探って硬貨が無いか調べる。
現金って財布の中にしか無かった。思いがけない場所で100円玉を見つけるとこんなに嬉しいものか・・・・

これからは自分のお金もへそくりしなければいけない、と思った1月最後の日であった。

(今年はアクシデントが多い年のようだ)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドダスト

2008-01-31 23:06:45 | 四季の風景
私は札幌市民だ。だから雪でも雨でも見渡す風景は殆ど変わらない。
けれど通勤路は違う。防風林や畑などの緑豊かな景色に変わる。
雪が降った後の晴れた朝、大混雑している道路でも車窓に見える景色が美しくて目が奪われる。
木立にふんわり乗った雪のなんと美しいこと。
でも運転中だ。写真なんか撮るわけに行かない。
職場に着くと、とある教室の担任が「景色が綺麗だよー」と言う。
急な仕事を終わらせてすぐその教室に行ってみる。
ダイヤモンドダストだ!わー綺麗!

うーん残念ながら画像に写っていない。
でも朝日にキラキラ輝くダイヤモンドダストを現役の学生と一緒に見られるのは一生の思い出かも知れない。

そして誰もいない教室にまるで絵のように見える外の景色。
朝の教室も良い物だ。

同じ冬景色でも日々感動が違うナー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする