寒い一日になりました。
この時期に20℃以下は厳しいです。
今日はどんよりしていて寒いし、時々雨もパラついていたのでお客様は少ないだろうと判断。
午前中は掃除、花きり、ガーデン回りのチェック。そして頭の中で来年以降の構想を練る。
でもお花は生き物なので、なかなか思うように咲いてくれないので、どうしようか・・・・
などと思いを巡らせていました。
そんな中でもお客様は来てくださり、嬉しかったです(^^)/
午後からはカラマツの松ぼっくり拾いや、大きなリースの新作のプランを立てたり、していました。
近いうちに新作を発表できるかと思います。
ずーっと雨模様の一日でした。
帰る頃西の空が少し明るかったので、新栄の丘に寄ってみましたが、それほどでもなく・・・・
いつも立ち寄る場所に行ってみました。
夕焼けは市街地に近い方が綺麗だからね。
思惑は当たりました。
こんな風に少し辺りが暗くなり始めたころ、後ろを振り返ると、虹が出ています。
夕陽に当たって現れる虹は初めて見たので、大感動です。
ピンク色に染まった空気の中、日中とは違う表情の虹です。
これまた美瑛の新しい魅力なのかもしれません。
あまりにも綺麗なので、ぼーっと見とれてしまいました。
それでもこの虹の命は短く、いつの間にか無くなってしまいました。
橋の上。
紫色の雲がホント綺麗。
雨が降っているのに、こんな夕焼けを見られるのが不思議。
これからこのような景色が見られるのだなぁとワクワクしています(^^)/