ちょっと前の長雨が嘘のように、暑くて雨の少ない日が続いています。
夏に強いのはマリーゴールドだよね~。
7月を過ぎると、ガーデンのお花も元気が無くなり、マリーゴールドやナスタチウムは困っている時のカンフル剤のようです。
冬の間は毎日毎日雪景色で、お花の時期を楽しみにしているのに、お花達は次から次へと変わっていきます。
話は変わりますが、大好きな俳優「浅野忠信」が出ているNHKの番組を見ていたんです。
彼の祖父がアメリカ人だったこと、家族を日本に残しアメリカに帰った後の生活などを調査した番組だったのですが、興味深かったです。
昔ルーツという言葉がブームになりました。
一時、父と母にいろいろ尋ねたこともありましたが、私にとって祖父母にあたる人までしかわかりませんでした。
それでもすっかり時代が変わってしまった現在、ルーツを辿るのは、これから生きるための力になることもあります。
一億人には一億人の人生があって、それがすべて違う。
人一人の歴史は重いです。
ルーツを辿る事は、人の生まれ方、生きてる意味を見つめなおすいいきっかけになるかもしれません。
最近、小さなことにとらわれ過ぎて時々落ち込むこともあります。
いろんなところに目を向けていろんなことをいっぱい感じたい、と思う今日この頃です。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- makonian/大雪山赤岳2078m緑岳2020m 2023/7/5
- モウズイカ/大雪山赤岳2078m緑岳2020m 2023/7/5
- makonian/愛山渓 松仙園〜沼ノ平〜当麻乗越 2021/9/28
- ふくろう/愛山渓 松仙園〜沼ノ平〜当麻乗越 2021/9/28
- makonian/ワクチン接種 2回目を終える
- 法起坊見習/ワクチン接種 2回目を終える
- makonian/大雪山 旭岳〜間宮岳〜中岳温泉〜裾合平 2021/7/15 その1
- take_it_easy/大雪山 旭岳〜間宮岳〜中岳温泉〜裾合平 2021/7/15 その1
- makonian/旭岳温泉自然探勝路 2021/6/24
- makonian/旭岳温泉自然探勝路 2021/6/24
カテゴリー
- 温泉(12)
- 四季の風景(47)
- 日記(5)
- 美術館(2)
- 演劇(11)
- グルメ(21)
- 写真(3)
- 映画(19)
- オリンピック(5)
- ノンジャンル(313)
- 栽培日記(13)
- 登山(40)
- 野球(17)
- 雑感(2)
- 散歩(2)
- 花(8)
- スノーシュー(15)
- ガーデン(2)
- Weblog(340)
- 手芸(200)
- 山・散歩・ジョギング(372)
- ハーブ(25)
- 花・ガーデン(457)
- 料理・グルメ(68)
- 仕事・勉強(24)
- 映画・演劇・美術館(74)
- 旅・観光(128)
- 中国語(36)
- 日常・雑感(69)
- 健康(68)
- 読書・音楽その他(159)
- ~パッチワークの丘便り~(352)
- 美瑛的生活・美瑛的行事(38)
- 札幌(87)
- 野球・オリンピックその他のスポーツ(35)
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- 美瑛印象派油彩の庭
- Officialsite
- ふわふわ羊の布つくり
- ふわふわの羊毛を手紡ぎし、布を織る日々。美瑛町大好きなれこひつじさんのブログです。
- マンタンの便り
- 大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住したマンタンさんのブログです。
- ルパンのプロムナード
- カナリーヌさんとユピーさんの元にやって来た仔犬ルパンの散歩道。
- Mi diario
- 山のお友達hiroponさんのブログです。
- ビッグタープ
- ウィルダネスカヌークラブの会長、サダ吉さんのブログです。
- makirin house
- 主婦まきりんさんのあんなことやこんなこと。
- らば~そうる “IN MY LIFE”
- らば~そうるさんの思いつくままの日々
- ほにゃらら生活
- こはっちのママ、のりちゃんのブログです。