![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/21e8ca2c2d922df5cd1e47e1472539fd.jpg)
最近塗り絵ばかりで、さっぱり進んでいなかったリースを作りました。
ペーパーナプキンの作り貯めが有ったので、ドライフラワーと合わせてみました。
不思議と違和感ないですね。
ドライフラワーだと壊れやすいので、かえって作りやすい、って、前にも言ったかな(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4c/af1eb750f784c65ddd59fd5ad28eec87.jpg)
このグリーンのペパナプ、クリスマスリースを作った時使った物。
初雪草のドライフラワーと合うのです。
そしてグリーンを作ったら、他の色とも合わせたくなって、次々と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0d/f78f79418559902bc086a3eeb6a4d7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/340527fd97373907e7b812d0b46ddec8.jpg)
赤はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/bbf775f68661607c5a7f3bed86615377.jpg)
それぞれの色の好みで、印象も変わるかな?
初雪草、お花の時も綺麗だけれど、ドライでも素敵。
うちの庭でも沢山咲くけれど、このドライフラワーは、買った物。
この花がドライになるなんて、目からウロコの事でした。
そしてもう1つ、ペパナプを使わず、ドライフラワーだけで作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/32651cdacfcd2890345ff38644b42d6a.jpg)
昨年咲いた紫陽花をドライにしたものだけど、雨が多かったので綺麗な色にならず(T ^ T)
だけど、紫陽花って雰囲気あります。
でも、やっぱり壊れやすくて、作っている間にお花がポロポロ落ちてしまう。
難しいお花ですね。