フルートレッスンで、札幌に行きました。
この季節は、桂沢経由の道路も、交通量が少なくて、走りやすい。
山の雪はまだまだ多いけど、そして埃っぽいけど、自家用車で札幌に行けるのが楽しい!
札幌に到着して、最初にホーマックに寄る。
家電量販店でも良いんだけれど、ホーマックのほうが行きやすかったから…
買い物の目的はコレ。
フードプロセッサー。
大根おろしとか、スライサーとか、要らないって思ってたけど。
最近、大根おろしが辛くて。
指の強張りがあるから、手首に力が入らなくて、好きな大根おろしも泣きながら?下ろしてました。
料理って、握ったり、つまんだり、引っ張ったり、と色々使うので、指に力が入らないと、厳しい。
リングプルの缶詰も、開けるのが厳しいんだよね~~。
いつまでこの強張りが続くのかなぁ~~(T . T)
レッスンでは、先生が、前回指が痛くて普通にレッスンできなかったことを気にして、ずいぶん気遣ってくれました。いつもより優しい。
今回は前回ほどビリビリとした痛みはなく、(いや、普通に強張りは有るんだけれど、)レッスンには支障は無いと思っていた。
先生、いつも通り厳しくて良いのに…
ロングトーンとソノリテ。
ソノリテは、中音 シの音から半音ずつ下がっていくんだけれど、テキストには無い、逆の動き、低音ドから半音ずつ上がるって、意外と指が回らない(^_^;)
これって指の強張りのせいじゃ無いなぁ。
音符通りに吹くことって大事だけれど、そこだけで満足しているって言うのが、ダメだなぁ…
タファネルは、新しいページに入ってまだ日が浅いせいか、指周りがまどろっこしい。
不得意な動きを回数増やして練習しなきゃ。
そして自信が無い箇所は指に力が入ってバタバタ(^_^;)
頑張って回数こなさなくちゃ、ね。
帰りは今回も国道から。
12号線沿い岩見沢市幌向のセブンイレブンでコーヒータイム。
温かい100円コーヒー、美味しいよね!
そして富良野しまむらでトイレタイム。
ついでに、ガーデン作業用スパッツも購入。
ちょっと疲れたけれど、気分転換には良いドライブでした(^o^)
この季節は、桂沢経由の道路も、交通量が少なくて、走りやすい。
山の雪はまだまだ多いけど、そして埃っぽいけど、自家用車で札幌に行けるのが楽しい!
札幌に到着して、最初にホーマックに寄る。
家電量販店でも良いんだけれど、ホーマックのほうが行きやすかったから…
買い物の目的はコレ。
フードプロセッサー。
大根おろしとか、スライサーとか、要らないって思ってたけど。
最近、大根おろしが辛くて。
指の強張りがあるから、手首に力が入らなくて、好きな大根おろしも泣きながら?下ろしてました。
料理って、握ったり、つまんだり、引っ張ったり、と色々使うので、指に力が入らないと、厳しい。
リングプルの缶詰も、開けるのが厳しいんだよね~~。
いつまでこの強張りが続くのかなぁ~~(T . T)
レッスンでは、先生が、前回指が痛くて普通にレッスンできなかったことを気にして、ずいぶん気遣ってくれました。いつもより優しい。
今回は前回ほどビリビリとした痛みはなく、(いや、普通に強張りは有るんだけれど、)レッスンには支障は無いと思っていた。
先生、いつも通り厳しくて良いのに…
ロングトーンとソノリテ。
ソノリテは、中音 シの音から半音ずつ下がっていくんだけれど、テキストには無い、逆の動き、低音ドから半音ずつ上がるって、意外と指が回らない(^_^;)
これって指の強張りのせいじゃ無いなぁ。
音符通りに吹くことって大事だけれど、そこだけで満足しているって言うのが、ダメだなぁ…
タファネルは、新しいページに入ってまだ日が浅いせいか、指周りがまどろっこしい。
不得意な動きを回数増やして練習しなきゃ。
そして自信が無い箇所は指に力が入ってバタバタ(^_^;)
頑張って回数こなさなくちゃ、ね。
帰りは今回も国道から。
12号線沿い岩見沢市幌向のセブンイレブンでコーヒータイム。
温かい100円コーヒー、美味しいよね!
そして富良野しまむらでトイレタイム。
ついでに、ガーデン作業用スパッツも購入。
ちょっと疲れたけれど、気分転換には良いドライブでした(^o^)