朝目覚めたら、晴れでした。
こんなに良いお天気になるなら、もっと早起きしたら良かったと、ちょっぴり後悔。
そうだ!岐登牛山に行こう!
朝ご飯もそこそこに、東川町に向かいまいした。
森の中は葉が茂り、少しの木漏れ日を浴びて凉しく、快適です。
四月末のスプリングエフェメラルの季節とは違って、カタクリやヒトリシズカなどは、既に終わっていて、緑一色の中歩いて行きます。
あの、ツリバナはどうかな?と見てみると、咲いていました!
気付かないくらいの小さい花。
ある年の秋、実を見つけている木を見つけて、場所を確認していました。
それからという物、岐登牛山に行く度にチェックしています。
開花の時期に行けて良かったです。
いつもブログにコメントを頂いている、take_it_easyさんからご紹介を頂き、展望閣で開催されている写真展も見に行きました。
里山でこれだけの種類の動植物が存在する事に、感動します。
バイケイソウ。毎年1本だけ見ます。
この花は何?オオハナウドかな?
サイハイラン、今がピークかな。たくさん咲いていました。
コケイランは、もう終盤です。
南展望台。
いつも水田に水を張ったばかりの頃に来るのですが、こんなに緑緑の景色を見たのは初めてです。
展望台から戻る時、見つけた小さな花。
ジンヨウイチヤクソウかな?
初めて見ました。
小さくて写真を撮りにくいです😅
分岐まで戻り山頂を踏む事にしました。
分岐からのマイヅルソウの群落は、もう既に花は終わっていました。
花が見られると思って楽しみにしていたのになぁ。
自撮りは難しいです😅
一応記念に。
スキー場を通って展望閣まで戻って来ました。
コウリンタンポポは満開です。
出会った女性と立ち話。
今、ハクウンボクの花が見られる季節とのこと。
ハクウンボクかぁ。樹木はあまり知らないので見たかどうかも分かりません。
その後、もっと下ったところでtake_it_easyさんにお会いしました。
ハクウンボクの話が出たので、探してみる事にしました。
木に咲いた物は見つけられなかったけれど、落ち花を見つけました。
清楚でかわいい花ですね。
来年、また探しに来ます。
登山口の駐車場寄りのところに、ハマナスがたくさん咲いていました。
約2時間半ほどの散策でしたが、楽しかったです。
そして、その後、東川町のパン屋さん「まめや」に寄って美味しいパンを買って来ました。
いつもお花のご指摘ありがとうございます。
ハクウンボクは、来年探してみたいと思います。
ブログ、拝見致しますね☺️
シャクではなくてオオハナウドかな。
イチヤクソウはジンヨウイチヤクソウかな。
ハクウンボクはまだいっぱい咲いてましたよ。来期にはぜひ。
その日の咲いてる様子はこちらにあります。daisetsuzan.sblo.jp/