二つ星の空

(旧「風からの返信」-11.21.09/「モーニングコール」/「夢見る灯台」/「海岸線物語」)

降る雪のように

2023-02-04 22:49:39 | Weblog
崖の上から連投。

時節柄(雪には降ってほしくないから)、呼ぶようなことは言いたくないんだけど。

寂しさや空しさは、降る雪を見ている時の気持ちに似ている。

ハラハラと、あるいはザアザアと降る雪は
雨と違って、空気を満たすことがない。

降る雪を見ていると、空間の存在を、嫌でも思い知らされる。
虚しさが、可視化されたような、空白だ。

「降る雪を見ていると、気が狂う」と言ったのは、誰だったか。
(「星の時計のLiddell」だよな。彼の独白には少し共感する。)

冬は、雪のせいで、人は少し狂うんだと思う。
生きていることの虚しさを、日常の中で突然に、不意打ちのように突きつけられてしまうんだ。
ふと、我に返るかのように。

そんなね。感傷を感じたんだよ。
困りものの同僚や部下の心中にも同じ虚しさがあるのではないか、と、不意に妄想がわきあがり、
やるせない気持ちになったんだ。こんな共感、したくねぇのに。

凍てつく狂気の中で、正気を保つためには、
熱と、食料と、嘘でもいいから温かい人間の営みの摂取が必要なんだ。

今日、NHKの「大河ドラマが生まれた日」を横目で見ながら、時々泣きそうになるくらい、安心したんだ。
昭和の人々の心の動きや生活の営み。
それを摂取することで、おれは、「人間に還れる」と思ってほっとしたんだと思う。

ドラマの効能。
人間に、人間らしい心を吹き込む。

「愛とは、学んで得る技術です」と言ったのは、精神分析者の木田恵子先生。
エーリッヒ・フロムと似てるが、木田先生の表現の方が、おいらにはしっくりくる。

深夜の戯れ言。聞いてくれてありがとう。
おやすみな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やさしい偶然 | トップ | ココロの形 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。