二つ星の空

(旧「風からの返信」-11.21.09/「モーニングコール」/「夢見る灯台」/「海岸線物語」)

よくあること?

2005-02-27 22:49:42 | Weblog
よく、ドラマなんかでさ、夜中までバリバリ企画書書いてる営業マンとかいますよね。(え、最近はそんなのない?ほら、NTT DocomoのCMの高知弁の彼とかさ。)おいら、ああいう姿に憧れたりもするんだけど、なかなかできない。今だって伸びたり縮んだり(苦笑)。尺取り虫のごとき動きだ。昼間は昼間で飛び回らなきゃいけないから、ものを考えるのは夜しかないのに。
たまにさ、ファミレスで7時間同僚と粘ったりとかもしたことあるけど。そんなの特別で。結局その後自宅で延々個人作業が続くわけだ。たいていの場合は途中で放り投げて寝ちゃうけど。そして翌日に地獄を見る^-^;

世の中の偉い人は勤勉なんだなぁ~、、、24時間働けますか?って昔、CMにあったような。おいら24時間働けないけど、せめて必要な分の働きはしなきゃな~、、、と、すでに明日休みたいモードで考えたりするのでした。(さいてー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー三昧on Zao

2005-02-27 00:31:47 | Weblog
久々に運動不足解消で、スキーに行ってきました。蔵王!遠かった!寒かった!雪質は最高だった!(職場の有志で行ったんで、いまいちムードに欠けたが(笑))

ついた日は、地元の人が「こんな吹雪は年に数度あるかないかだねぇ」と言うほどの悪天候、リフトが1本しか動いてなくて、ロッジまで命がけ(大げさ)でたどり着きました。思わず「八甲田山 死の彷徨」とか思い出したりして、、、古いねぇ、、、ちなみに読んだのは小学生の時だった。当時雪山というものがどんなものかわからなくて、それでも、携帯食料を背嚢に入れてたら凍って食べられなかったとか、雪の中の悲惨な様子が子供心に恐怖でした。今も図書館にあるのかな。八甲田山。

それはおいといて。

スキー最高でした。斜度30度の「パラダイス」って滑走面がよくって、もう文字通りパラダイス気分で滑っとりました。一緒に行った師匠は、「壁」を華麗にウェーデルで滑降して、その場のスキーヤーから拍手喝采浴びたそうな。すげー。おいら、壁とこぶは、だめなんよね。生まれて初めて樹氷も見たし、極楽極楽でした。あーおもしろかった!

体動かさないとどっかダメになっていくな~、と日頃、自分のだめになっていく気配を感じてたわけですが、スキーぐらいはまだできるとわかって、ほっとしました。もっと鍛えて、次(いつ?)こそは「壁」にチャレンジするぞ!

尊敬する詩人さんが、「スキーを滑り出す瞬間」が人生と似ている、っておっしゃってたんだよね。滑りながらそんなことも考えたりした。うん、似てるな。

そしてもう一つ感じたこと。

昔、もっとスキーが苦手だった頃、滑り出す瞬間に必ず、遺言、というか、家族への別れの言葉が頭をよぎった気がする。今から思うと笑い話だけど、それだけ、自分にとっての滑り出しは、生死を考える瞬間だったんだ。

今回、恐怖もなく滑り出す自分を知って「おいら、人生なめとるようになったかな」と、うっすら感じたのでした。あの頃とくらべて、今の自分は、けっこうふてぶてしくなった。それは成長なのか、鈍化なのかは、わからない。

。。。そんなこと考えて滑るような奴だからかな。体育会系な上司に「いや~、文科系だと思ってたら違ったんだね~」と言われちまったのは。スポーツ好きっすよ、上司!今の職場がスポーツできない環境なんじゃないすかー、と心の中で叫んだ一瞬でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Still today's going to be another working day ...

2005-02-21 03:12:41 | 吉岡秀隆
やっと仕事が一区切り。
朝まで、どれだけ眠れるかな。

さらに冷静(寝ぼけとも言う)になって、さっきまでの自分の問題発言に気づいたので懺悔。

もっともらしく耕介の批判とかしてたけど、おいら「あれは不倫とは思えない」とか書いちゃってるね。冷静になって考えれば、あれこそ不倫じゃん^-^;ってことは、いくら「不倫願望」がなくても、おいら「不倫の危険性」はすげー高いってことか。

反省。

でも、一時でもそんな気持ちにさせた、あのドラマは少なくともそれだけの威力はあったわけだ。佐々部監督に乾杯(ってこの時間じゃ飲めないけど(笑))。

とにかく内臓が重いです。夜明けまで、よい夢を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心の砕ける音」続き。

2005-02-21 00:48:29 | 吉岡秀隆
書きすぎだ。

でも、ちょっと冷静になってきたのであと少しだけ。

耕介(吉岡秀隆)が、奥さん(鶴田真由)ひっぱたいてたとこ。いかに義憤に駆られても、妻をひっぱたくもんだろうか。しかも子どもの前だぜ。と思ってしばし保留。その後ふと思った。それくらい怒りに目がくらむ、ってことは、男にとってはこの夫婦は終わってるのか、ということ。それとも、身内だと思うから手が出るのか。いずれにしても、いかんだろ。叩くまでタメがなかったから、反射に近い反応なのだろうが。(なおいかんぜ。)

小学校卒業以来そんな経験のない平和主義(笑)のおいらには、難しすぎる問題だったりするのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心の砕ける音」on Wowwow

2005-02-20 22:55:17 | 吉岡秀隆
今、観たんすけどね。ちっと感想書かせてください。

まず、ビバ北陸弁!金沢なんでちっと違うけど、富山弁万歳のおいらにとっては、すごくツボ。微妙に方言に染まってない俳優陣にも初々しさが見えて(笑)微笑ましいったら。

金沢弁100%の吉岡秀隆だったら、もう脳味噌ぶっとぶほど感情移入して観たかも。まぁ、あまり感情移入して観たらやばいもんな、この話^-^;そうでなくても、久々にのめり込んでドラマっつーものを観た。(「雲のむこう、約束の場所」はアニメだったし。)

鶴田真由は、富山の女っぽい雰囲気出ててよかったね。もっときつくてもいいけど。あ、富山じゃなくて金沢か。それにしても、この家族はこんだけいて、みんな孤独なのか。何て不器用な奴らだ。っつーか。あきらかに愛が足りん。兄もとことん孤独だし、父も本当に愛することを知らない。ずっと耐えてきた弟が一瞬全てを捨てたくなった気持ちが、何だか共感できてしまった。きっと、弟はあの家の中で、粕漬けの一番下の桶だったんだよな。それを、誰も入れ替えてくれなかった。窒息しそうな中で、それに気づいてくれたのが鈴木京香だけだったんだよな。

そーいや、何だか「高野聖」みたいだとも思った。神様みたいにきれいなお姉さんに出会って、この人のためになら全てを捨ててもいい、と思ったら、すんでの所で獣にならないように救ってくれるんだ。

結局は似たもの同士だった2人。最後の「ハッスル、ハッスル」は、そういうことなんだろうな。あまりに自分の範疇にない言葉は、変に覚えてたりするもんだ。きっと、どこで誰がそれを言ったかも忘れてるんだろう。(覚えてたら言うわけがない。)
「魂の友(soul mate)」という言葉が一時期よく言われたけど、そんなことを少し思い出しました。あなたのソウルメイトは、今どこにいますか。その人が目の前に現れたら、あなたは、手を伸ばさずにいることができますか。

おいらには、このドラマは「不倫」には見えんかったよ。不倫願望はみじんもないおいらだが。真面目に生きてる男を救ってやってくれ、家族よ。とつくづく思いましたです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々です

2005-02-20 13:22:12 | 新海誠
怒濤の一週間を生き延びて、昨日は死んだように寝てました。家族に笑われましたが。ええ、おいら冬眠族です。「あたしだってこの年でも寝てようと思えばいくらでも寝てられるんだから。そんなに怠けるもんじゃない」と母親に言われて軽くショック。若いから寝れるってもんでもないんですな。そんなわけで、今日は朝からちゃんと(?)働いてます。

「雲のむこう、約束の場所」のDVDをやっと見て、じんわり感動しました。
いろいろ掲示板とかで評判を読んで「どんなものかな~」と不安もあったんですが、すごいよかったです。ストーリーとかディテイルとかを楽しむんじゃなくて、もっと違うところが刺激される感じ。だから、ワクワクハラハラじゃないです。詩を読む感じに似てるな。DVDの解説に、エンディング曲の歌詞のイメージとなった文章が載ってたけど、もろ「詩」だ。それも好きなタイプの。こんな繊細でもろいイメージを、よくもここまでハード、というか、作品に創り上げたなぁと、見終わってつくづく感動しました。
新海監督の願は「観た人の一番深く柔らかいところに届くように」だそうです。おいらの一番深いところや柔らかいところがどこなのか、実はよくわかりませんが、もし少しでも深さや柔らかさがあるとしたら、そこに、ふんわりとこの作品は着地したように感じます。
も一つ。新海監督が「風景描写にこだわる理由は?」と聞かれて「思春期の困難な時期に、身の回りの風景に救われる部分が大きいと思うから」という内容のことを答えてました。同感。小学生の頃から、風景大好きだったよ。こういうのって個人差もあるのかわからんけど。少なくともおいらにとっては納得です。
その他、主人公ヒロキの一人暮らしの様子に猛烈に親近感わいたり、学校の情景に自分の学生時代(別にあんなにクラシックな学校ではなかったが)猛烈に思い出したり、と、いろいろ感じる部分が多かったです。そういや、主人公の声を演じた吉岡氏がこの作品について「考えるのではなく、何かを感じることがたくさんできる映画だと思うから、たくさん感じてください」って言ってたっけ。どんぴしゃだ。(この人のコメントって、映画観るときのナビとしてすごく的確だと思う。尊敬。)
とゆーわけで、「雲のむこう、約束の場所」お勧めです。って、誰に勧めてんだか^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩を書くということ

2005-02-13 23:01:00 | Weblog
別ブログで詩を書く意義について。
(結局、残りの仕事する前に、そこへそれるわけだ。)

尊敬する詩人さんが詩を書く意義について考えてらしたので、おいらもちょこっと考えてみます。

詩を、というか文字を書くことの意味は、まず現実逃避なのかもしれない。(身もふたもない言い方だが、現に今、こうやって仕事から逃避してるし。)

次に、物語ることで自分の形を確かめようとしている。言葉がなければ、おいらの輪郭もぼやけてしまうから。「物語や詩は世界の再構築だ」という(おいらの)説によれば、語ることで、おいらは世界を客観化し、対象として認識できることになる。(のかどうか、実はよくわからない。)

対極として、自我の輪郭が限りなく曖昧な状態も、ものすごく好きなんですが。それはそれとして。時々くっきりはっきり、自分を確認したい時はあるんよね。

第3に、衝動。生まれた言葉を、消えないよう形に残したい、という欲望。(貧乏根性ともいう)

こうして考えてみると、たいしたことないなー。詩を書くときに全然推敲しないのも、自分の悪い癖だ。一度書いた後は何度でも手を入れたくなるんだけど。最初の衝動は。もう。一筆書きみたいなもんで、心の中にあっためておけない。

磨きに磨いた、美しい結晶のような言葉達にあこがれながら、こうしておいらは、今日も考え無しの駄文を連ねるのです。

つきあってくれて、ありがとう。あなたの優しさに感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばるということと、効率

2005-02-13 22:05:10 | Weblog
休日返上して、久々にマジに仕事を消化しようとしてわかったんですが。(遅いか)

がんばることは、必ずしも結果に直結しないんですなぁ。(自分の場合、客観的に「がんばった」範疇にはいるかどうかも怪しいもんですが。)

他人の時はずいぶん気楽に慰めてきたんだけど。自分の時はむやみやたらに悔しいぞ^-^;これから明日まで、もうひとふんばりやってやらぁ、って感じです。

。。。もう一つ実感したこと。週休三日制なら、おいら仕事バリバリこなせそう(バカ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は生きてく

2005-02-11 18:37:52 | Weblog
。。。というのは、前述の「雲のむこう、約束の場所」のテーマ曲の一節ですが。ばりばり生きてます。よく食べ、よく眠り。体はとりあえず絶好調のようだ(笑)。

今日は「建国記念の日」なのですね。さっき調べてわかりました。来週のスケジュールを見るとめまいと吐き気におそわれそうで(笑)、スケジュール帳を見てなかったからなぁ。。。

現実逃避はいかんです、はい。

久しぶりに、古いPCのバックアップを取っていたら、思いがけないスクリーンセーバーが出てきました。

"One thing I know is that the only ones among you who will be really happy are those who will have sought and found how to serve." --- A. Schweitzer.

(意訳:私にわかる一つのことは、世に奉仕し貢献する術を探し求め、その術を見つけたものだけが、真に幸福と言える、ということだ。)

原文ドイツ語なんだろうか。。。おいらの知ってるのは英語なんだけど。will haveのニュアンスが今もって謎ですが、何かすごい、というのだけはわかります。素人ですんません。

天才シュバイツァー博士には及ばなくても。ほそぼそと少しだけ人の役に立ってみたい、とは思う。ただし、おいらの納得するやり方で。

自堕落な現状の割に、ちょっとかっこつけてみた一瞬でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱音

2005-02-08 21:32:50 | Weblog
できれば見せずに、微笑んでいたいもの。
日々、能面のようなうつろな笑顔でやりすごしても、
ほころびは生ずる。空っぽの心と頭がバッテリー切れ
を訴える。
だから時々巣穴にこもって、誰にも知られないよう、
深く眠る。

何もリセットなんてできやしないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日モード

2005-02-05 17:45:10 | 新海誠
久々(?)の休みです。冬眠中のクマみたいに、のろのろとしか動けませんが。

たまった残業を消化しにいかねばならんのですが、外が荒れてて二の足踏んでます。めちゃ吹雪いてるよー。嫌だよー。

てなわけで、現実逃避しながら、先日届いた「雲のむこう、約束の場所」のサントラを聴いたりして。

「雲のむこう、約束の場所」は、つい先日まで全国各地で(単館)上映されていた長編アニメで、詳しくは監督の新海誠氏のHP に書かれていますので、興味をおもちの方は訪問してみてください。http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140

おいらはまだ予告編しか見たことがなくて、本編鑑賞は今月中旬のDVD待ちです。繰り返し聞けるきれいなイメージだ。白い雲と深い空と風が見える。そこに日の光が射し込んで、宝石みたいです。優しい。Yahooの映画特集で、主演の吉岡秀隆氏と監督の新海誠氏の対談を聞きましたが、「優しい映画で、監督も優しい人だ」と吉岡氏が言っていたのが、何となく納得。音楽も優しいや。サントラ創った天門氏も優しい人なのかな。いや、とことん腹黒くても優しいイメージは造れるものかもしれませんが、受け手が安心できる旋律を生み出せる人は尊敬します。(その点では、ジャンルは違うけど、若い頃のスターダスト・レビューなんかもすげー好きだったりする。)

それにしても、ハウルも見逃してるし、アニメを見るのは数年ぶりかも。楽しみだ。最近のアニメがらみの話題なんて、同僚が「娘がプリキュア見のがすと極端に機嫌が悪くなって、面倒見てもらってる両親に迷惑がかかるから」と、職場から家に「起きてるー?あ、見てる?よかった」と携帯でチェック入れてたのを冷やかしたくらいのものです。いいパパだよなー、同僚。薄情なおいらに、爪の垢をください(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四駆の思い出-雪山編

2005-02-05 01:26:48 | Weblog
寒波が一段落ついて、やれやれな週末です。。。なんて書いてるそばから、風が強くなってきた。まだまだ冷凍庫状態は脱しないようです。
雪があって太陽が出てると、以前は「あー、スキー行きてー、スケート行きてー」などと思ったわけですが、、年々熱意が下降している模様(笑)。

第一のネックは車だ。長年インプレッサ四駆で、どこに行くにもおそれを感じたことなどなかったのが、とうとう「塩害その他でぼろぼろです」って宣告されて、そんならば長距離走るから、燃費の良いプリウスだ、っと買い換えたのが去年の秋。年末の雪山駐車場でいきなり牽引される事態になりましたからねー。
ある温泉旅館の駐車場は、夏でもジェットコースター並の坂で有名ですが、朝チェックアウトした車が続々とスリップ。目の前のワゴンも坂を登り切れずにずずーっと滑ってきて、「わー、来るな~!!」と思うなか、横に駐車していた車に軽くキスして止まりました。青ざめながら「ちゃんとした冬タイヤ履いてこいよなー、雪国をなめんじゃねぇ」とか小声で好き勝手ほざいてたら、自分の車もあがらんかったです(泣)。二駆であんな坂を上れると思った自分が浅はかでした。次々とそんな車を救出していく、除雪作業中のショベルカーのおやじさんの笑顔が、神様に見えましたよ。
そんなわけで、つり上げられた魚のように牽引されて、坂の上で「ありがとーございましたー!」と手を振った後、相方がプリウスの取扱説明書で牽引の項目をやっと発見。
「この車って、牽引用のフックはトランクから出してきて取り付けなきゃいけないらしいよ。。。」
果たして、プリウスの釣り糸はどこにひっかかっていたのか。。。いや、無事だったからノープロビレム!おやじさん、改めてありがとう。

教訓:車の取説は、緊急事態になる前に読め(当たり前だ)。

四駆は燃費低いけど強いんだなー、と改めて実感。走りとか燃費はプリウスで満足してるから、悔いはないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と空と雲と風

2005-02-03 22:24:42 | Weblog
今日の暦は節分だそうです。

先ほどコンビニに寄ったら、恵方巻きも豆もすでに撤去され、「イベント終了」っぽくて無性に寂しかったっす。残業帰りの仕事人にも少しくらい夢を残してくれよー、とかひがんだりして(笑)。

閏年の節分生まれの知人は4日が誕生日でややこしい。それ以来、節分といえば4日と刷り込まれてしまいました。世間一般にとっては明日が立春ですな。明日から春か。。。冷凍庫列島に、春の女神の祝福がありますように。

(おいら的には冬大好きなんですが。被災地のニュースが辛いもんで。。。寒波もちっとはゆるんでくれー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波の目

2005-02-02 23:14:10 | Weblog
何も見えないような吹雪と、抜けるような青空が交互にやってきた一日でした。

暴力的な天候を見ていると、大げさかもしれないけれど
きっと生きていくってこんなことなんだろうな、と思ってみたり。
歩くには青空がいいけれど、吹雪の時は遭難しないようにする
しかないんだよなぁ、、、人がいてもいなくても、吹雪くときは
吹雪くのだから。

なんて考える余裕ができたのは、もちろん全てが闇に消えてからのことですが。

今日も生き抜いたぞ、と。全てに感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことはじめ。

2005-02-02 01:04:29 | Weblog
blogはじめました。

散文好きの「北のカモメ」です。他で自由詩もやってますが、下手の横好きです。物書きになりたいわけではないけれど、書くことが苦手なので、少々修行してみたいです。好きな言葉は「やさしく裁いてください」(笑)。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする