今日のお昼は、一年ほど前に出産のため会社を辞めた元同僚&その赤ちゃん
と
一緒に、ランチ
におでかけしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/296bcc1770f9249b818f970724b42990.jpg)
お店はコレド日本橋に入っている中華の「維新號 甬江」さん。少し高級路線で
落ち着いた雰囲気が気に入っているお店です。いつも混んでいるのですが、事前
に予約をしておいたので、スムーズに入店できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/c3615e7f07678358bca30886b76d0321.jpg)
赤ちゃんがいることとベビーカーを使うことをお伝えしていたら、忙しいランチ
タイムにも関わらず、少人数用の個室を用意してくださっていました。さらには
ベビーカーが置きやすいように椅子をひとつ減らしてくださっていて、お世話が
しやすいようにと斜向かいの位置でのテーブルセッティング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
赤ちゃん連れでも心配のないようにしてくださったご対応は、さすがですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/265e057e325859abc9b73d2a02ba31e5.jpg)
ランチは久しぶりに酢豚をオーダーしました。この他に春巻きやデザートなども
付いて、ボリュームたっぷりで大満足な内容です。何を食べても美味しいので、
こちらには度々来ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/f96e64c1fae44af552588cb31ec39f63.jpg)
私より半年早く入籍して2ヶ月早く結婚式を挙げた元同僚ですが、結婚式を挙げて
数ヶ月後に妊娠し、ご主人がかなり忙しい人なので、退職せざるを得ない状況に
なってしまったのが残念でした。本当はお仕事を続けたかったようですが、これ
ばかりは家庭の状況によって優先順位は変わってきますものね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
元同僚にも妊娠を伝えてあったので、妊娠や赤ちゃん
に関する話で盛り上がり
ました。まだ8ヶ月の赤ちゃんですが、私たちがお話している間もとてもいい子で
おとなしくしていて、手がかからなくて育てやすい子のようでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
夜もよく寝てくれるようですし、離乳食もたくさん食べてくれるそうで、周りの
人からも「親孝行な良い子ね」と良く言われるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
以前は子供が苦手だった(扱い方がわからなかった)のですが、自分が妊娠して
から自然と子供に目が行くようになり、可愛いなぁ
と思うようになりました。
子供は産まないかもと考えた時期もありましたが、考え方は変わるものですね。
元同僚とも1年ぶりにたくさんお話できて、赤ちゃんとも遊べて、楽しい時間を
過ごすことができました。また出産したら、お互い子連れでランチしたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
一緒に、ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/296bcc1770f9249b818f970724b42990.jpg)
お店はコレド日本橋に入っている中華の「維新號 甬江」さん。少し高級路線で
落ち着いた雰囲気が気に入っているお店です。いつも混んでいるのですが、事前
に予約をしておいたので、スムーズに入店できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/c3615e7f07678358bca30886b76d0321.jpg)
赤ちゃんがいることとベビーカーを使うことをお伝えしていたら、忙しいランチ
タイムにも関わらず、少人数用の個室を用意してくださっていました。さらには
ベビーカーが置きやすいように椅子をひとつ減らしてくださっていて、お世話が
しやすいようにと斜向かいの位置でのテーブルセッティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
赤ちゃん連れでも心配のないようにしてくださったご対応は、さすがですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/265e057e325859abc9b73d2a02ba31e5.jpg)
ランチは久しぶりに酢豚をオーダーしました。この他に春巻きやデザートなども
付いて、ボリュームたっぷりで大満足な内容です。何を食べても美味しいので、
こちらには度々来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/f96e64c1fae44af552588cb31ec39f63.jpg)
私より半年早く入籍して2ヶ月早く結婚式を挙げた元同僚ですが、結婚式を挙げて
数ヶ月後に妊娠し、ご主人がかなり忙しい人なので、退職せざるを得ない状況に
なってしまったのが残念でした。本当はお仕事を続けたかったようですが、これ
ばかりは家庭の状況によって優先順位は変わってきますものね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
元同僚にも妊娠を伝えてあったので、妊娠や赤ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
ました。まだ8ヶ月の赤ちゃんですが、私たちがお話している間もとてもいい子で
おとなしくしていて、手がかからなくて育てやすい子のようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
夜もよく寝てくれるようですし、離乳食もたくさん食べてくれるそうで、周りの
人からも「親孝行な良い子ね」と良く言われるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
以前は子供が苦手だった(扱い方がわからなかった)のですが、自分が妊娠して
から自然と子供に目が行くようになり、可愛いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
子供は産まないかもと考えた時期もありましたが、考え方は変わるものですね。
元同僚とも1年ぶりにたくさんお話できて、赤ちゃんとも遊べて、楽しい時間を
過ごすことができました。また出産したら、お互い子連れでランチしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます