株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(8.27.2021)

2021-08-27 15:16:51 | 市場概況
8月27日(金)の市場概況です。

1.日経平均
 一時27500円を割り込むも、最後は回復して終了。しかし、高値からの下落が強くOSCは-1%の45%と停滞。RSIは少し下げて46%で、VR改が60%まで落ちております。売買指数も前日の64%から123%と上げており、来週はこのトレンドからは下落して始まる可能性があります。

2.TOPIX
 OSCは前日同値の45%ですが、前日の安値を下回っての終了は日経平均も同様。VR改は100%割れの80%、RSIはちょうど50%です。やはり、中途半端な位置取りにあります。

3.マザーズ指数
 こちらは、前日のOSC60%は上げ過ぎだったようで、今日は-5%の55%まで押されております。VR改はまだ105%と大台をキープ中。1100ポイントの大台を回復しないと、再度押される可能性あり。

以上です。

今日は、朝方指していた銘柄がいずれも約定なし。途中、ニトリの雲行きが怪しかったので20030円の買い指しをキャンセルしたのが余計だった。

後場に、値動きが激しい6920レーザーテックを21940円で売り。その後大きな売り板が幾つも破られ一時は22050円まで駆け上がりましたが、これ以上はないだろうと思って我慢し、一瞬、21910円まで下がったところを買い返済。その後も高値圏で推移していますが、まさにこの株、化け物ですね。

信用倍率を見ても5倍程度であり、25日MAと75日MAを共に6-9%抜いているので、強気相場に突入ってところでしょうか? 本来は、押し目があれば買いが正解ですね、こういった上がり馬は。

外出中に一瞬の下落をよく捉えたものだと思いますが、これは今使っている携帯アプリの日中足チャートのお陰ですね。このアプリは当日の25本長期移動平均が11時頃から赤線で出てきます。この赤線が右肩上がりの場合には、そのラインまでの下落の後、すぐに反発するのが常です。特に、オーバーシュートすれば、その後の反転は凄いものがあります。

ちなみに、このレーザーテックは後場に21740円まで押されましたが、この値段は、その移動平均線から大きく下方に乖離しておりました。そこからの反発は凄いものがありましたね。売り時、買い時を判断するのに、良いツールだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のモニタリング銘柄(8.27.2021)

2021-08-26 18:25:11 | 明日のモニタリング銘柄
明日、8月27日(金)のモニタリング銘柄です。

1.4480メドレー
 今日ピッタリ4000円超えで、OSCは+11%の52%。25日MAまで後5円。明日、プラスで始まりそのまま上昇するなら。

2.6967新光電気工業
 今日、3500円の大台を回復しておりますので、後は3600円台へと上り詰めるかどうか?

3.5411JFE
 こちらも一時の低迷から脱出中。但し、1700円の大台まであまり上昇余地がなく、短期戦か?

4.8035東京エレクトロン
 やっとOSCが51%に乗せました。45257円が25日MAラインですので、明日、このあたりまでの押し目は覚悟で、そこからの反発に期待。

5.6857アドバンテスト
 こちらは、OSC46%で上昇余地がエレクトロンよりありそうです。9700円近辺までぶっ飛ぶ可能性あり。

6.6699ダイヤモンドエレクトロニクス
 この会社のiBIS7という旧田淵電機製の蓄電池はピカイチの評判。真剣に導入を考えたことがあります。しかし、今の太陽光のパワコンの寿命がまだあるので、それまでは買わないことに。決算が良くなかったとは言え、もう禊は済んだのではないのか?

7.4167ココペリ
 OSCの50%台は6月16日以来。その時はまだ5000円台でした。そこからは凋落の一途で3300円まで落とされております。筆者も途中で見放しました。しかし、好決算を期に切り返しモード全開。明日は4000円台を固める展開か? 少し出来高が細いのが気がかり。

8.4933I-ne
 変な名前ですね。早口で読めば「姐(あね)い」、舌がもつれてしまうと「アンネ」と読め、これほど上品と下品が入り混じった名前も珍しい。ここは1つ、素直に「いいね」と読みましょう。明日は4900円台へと、欲(49)ばって。このコロナ禍で苦しんでいる方々、駄洒落、申し訳ない。。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(8.26.2021)

2021-08-26 17:10:52 | 市場概況
8月26日(木)の市場概況です。

1.日経平均
 かろうじてプラス。それでもOSCを3%伸ばして46%に。RSIは50%です。中途半端な位置取り。8月20日からは切り返しモード継続ですが、25日MAに上を阻まれております。75日MAからはまだ1%下に乖離。

2.TOPIX
 こちらは25日MA、75日MAともに1%上方乖離。OSCは+2%の45%、RSIは52%で、こちらもどちら方向へも行くポジション。こちらも20日からは切り返しモード中。

3.マザーズ指数
 ついに、OSCが+7%の60%に。7月1日以来です。その時はそこがピークで下落しております。

以上です。

今日は、出かけたり戻ったりして、ゆっくりとトレード出来ず。ほぼ、行って来い状態。ノーポジ。朝の相場の急変に立ち会えないので、ちょっと今の位置取りの株を持ち越すのはリスキーかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のモニタリング銘柄(8.26.2021)

2021-08-25 19:15:46 | 明日のモニタリング銘柄
明日、8月26日(木)のモニタリング銘柄です。

今日の押しで雰囲気が悪くなっている銘柄が多くなっております。

1.2432DeNA
 20日と23日に1900円割れを演じてからは、地味ながら着実に切り返し、今日でOSCは40%へと乗せました。7月19日の42%以来の40%。明日は再度今日の安値の1928円を試す動きからの1958円超えを期待。

2.6521オキサイド
 値動きが荒いので注意。17日の安値の5710円も視野に入れながらの、下落し切ったところからの反発狙い。大穴を当てるのが趣味の方向け。

3.6613QDレーザ
 今日は一服した感じですが、高値は更新しております。OSCも30%乗せ。982円が分水嶺の値。

4.4051GMOフィナンシャルゲート
 これもオキサイドと同じく値動き注意。18450円の直近安値は意識。これを下回って復活しないようだと見送り。

5.4385メルカリ
 今日上げすぎたので反落の恐れ大ですが、OSCがやっと節目の50%台へと乗せての53%です。5410円の節目の数字を軽々と超えるようなら5600円あたりまでの上昇も期待されるところ。75日MAには今日到達。5660円が25日MAライン。明日が正念場か?

6.4063信越化学
 +2%の45%とコンバージェンスしての、20日の終値と同じポジション。寄り付きが小高く始まるなら乗る手か? 主要銘柄で唯一買いサイン点灯。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(8.25.2021)

2021-08-25 17:11:24 | 市場概況
8月25日(水)の市場概況です。

1.日経平均
 25日MAの27653円は死守し、OSCも+1%の43%と伸ばしております。注目すべきは、指数値が日経平均にしては珍しく、(終値が前日比-8円であるのもかかわらず)前日から174ポイントも下落していることです。8月17日も、終値99円安に対して、指数値はー326ポイントと大きく調整。この日は225ポイントほどのオーバーシュートでした。

20日の指数値が7071ポイントで、このところの最低値でしたが、20日に比べて今日の指数値は545ポイント高の7616ポイントです。実際の終値の比較では、711円高ですから、711-545=166円分だけ押され過ぎたのが今日ということになります。

だから、明日はどうなるか?ということまでは予想できませんが、今日は押され過ぎたのは確かですので、明日はその分の反発があることが一応予想されます。

2.TOPIX
 こちらもOSCは2%高の43%ですが、指数値は日経平均ほどは押されておりません。ほぼ終値比と同じで終了。日経平均と同様に20日を底にしての切り返し過程にはあります。

3.マザーズ指数
 主力市場に比べてこちらは健闘。OSCも節目の51%に乗せました。ほぼ25日MAと同レベルで終わっております。ここから先、上方乖離になるのか、また突き戻されるのか、明日が正念場です。

以上です。

今日は、散発的にしか場を見られなかったので、出来高が多く乱高下の9984ソフトバンクGに3度エントリーし2勝1敗。午後2時以降に大きな動きがありましたが、そのあたりのことは機を見て別項にて触れてみたいと思います。典型的なデイトレの動きでしたがふるい落としも強烈。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする