団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

日本の上層部は卑怯者が多い

2007-02-02 08:29:00 | 日記
日本の上層部は卑怯者が多いと思う。
日興コーディアル証券の粉飾決算も当初は社員の一人がミスしたために起こったと責任を弱い社員に転嫁した。不二家も60歳のパートに責任転嫁を図った。経営のトップは全責任を負うため,高い給料と名誉を得ているのだろう。例え部下がやったことでも全責任を負うのがトップのすべきことだ。それを一番弱い者に転嫁するとは人間として失格だ。日本はそういう人が多い。
戦後、昭和天皇は大東亜戦争の責任をとらず知らんふりをした。例え軍部の暴走で始まったとしても日本の総責任者は昭和天皇の筈です。昭和天皇が責任を取らなかったのを始めとして日本のトップは責任を取らない。政治家などはあの宮沢喜一さんさえリクルート事件の際、秘書のせいにし自分は知らぬ存ぜんを通した。恥ずかしいことだ!!堂々と部下の責任を取るトップは日本ではいないのか!責任を取らずして品格もあったものではない!!
日本にも誇れる人物が欲しい。詳しくは知らないが本田宗一郎さんあたりが素晴らしい人に入るのかな?
今気付いたのですが、転嫁という字は嫁さんに責任を押し付けるという字を書くのかな?恐ろしい、日本の男は昔から嫁さんに責任を転嫁していたのかな?日本の男はトップに向かないのかも知れない?男の一人として恥ずかしいかぎりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美空ひばりと越路吹雪

2007-02-02 06:48:00 | 日記
美空ひばりと越路吹雪は日本の戦後ビッグスターの二人です。私 小学校時代は美空ひばりのファンでした。成人してからは越路吹雪のファンでした。その二人が亡くなってからの違いがあまりにも大きいのにビックリします。美空ひばりは死んでも生前と同じように特別に今なお扱われています。ところが、二大ビッグスターの一方の越路さんは時々想い出したように取り上げられるのみです。二人の偉大さは遜色ないのにこの違いはなんだろう。
私の思うに美空ひばりは大衆向きの歌が多い。そこが美空ひばりの取り上げられる機会が多いのではないかと考える。越路吹雪をもっと取り上げて欲しい。私も越路吹雪のリサイタルを一度みましたが、今までみたどの歌手のリサイタルよりも感動が残っています。越路吹雪のリサイタルはそれほど素晴らしいものでした。二度と観ることが出来ないのが残念です。補足すれば美空ひばりのリサイタルは観ていませんのでどちらのリサイタルが良いかは判断できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする