団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

働くのが好きな、お年寄りが多いのにビックリ!

2008-02-26 13:21:00 | 日記
今日は母の命日です。早いもので母が亡くなって一年経ちます。
病院から母が危篤だと携帯電話に連絡があった時、私はハローワークにいてそれからあわてて病院に駆けつけましたが、死に目には会えませんでした。
父の死に目にも会っていません。
親の死に目に会うのはむつかしいと思います。

話は変わりますが、昨日私の所属するシルバーセンターの研修会がありました。
当シルバーの会員は1、000名強みえますが、65歳~74歳までの人で75%を占めています。
80歳以上も60名強いらっしゃるのには、ビックリしました。元気なうちは働きたいとおもっている人が多いですね。
また退会する理由が死亡の為というのがシルバー人材センターらしいと思いました。
日本人ってほんとうに働くのが好きですね。
私はスローライフを理想としていますので、死ぬまで働くつもりは毛頭ありません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする