団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

2月19日 予定していた伊勢神宮へのバス旅行中止の連絡あり

2025-02-20 00:42:50 | 日記




一昨日の夕食は、うな丼でした。ご飯は少なかったですが美味しかったです。

 当日の3時ごろ、旅行業者の女性から「明日の伊勢神宮バス旅行 名神高速が通行止めになりますので中止になります。」との、連絡が入りました。

 明日 行く気満々だったのに。

 雪が降りそうとのことで、やむ得ませんでした。

 旅行代金は返却するという話でしたが、3月中旬にまた同じコースのバス旅行があるという話なので、そちらに乗り換えることにしました。

 次回は大丈夫だと思うのですが・・・。

 一番の楽しみは、帰りにイチゴ狩りができるということです。

 3月半ばにイチゴがあるかどうか心配です。



東京でバイトしていた時、バイト仲間と飲んだ後この歌を歌いながら深夜の街を歩いていました。そこへおじさんが家から出てきて「うるさい!」と、大きな声で叱られました。慌ててその場を離れました。

『槙 みちる』 「若いってすばらしい」(1966) 作詞:安井かずみ / 作編曲:宮川泰 「片想い」(1969) 作詞:安井かずみ / 作曲:川口真


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「木綿のハンカチーフ」の曲... | トップ | 昨日 元の会社の先輩とラン... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早朝から失礼します・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2025-02-20 04:19:24
(masamikeitas)さんおはようございます~~~
4時に目が覚めてしまい外はまだ暗いです
1階の雨戸を室内から開けました
自室でコーヒーを飲んでます
昨日は妻は朝から仲の良い友人と船橋に買い物に出かけました
私は一人留守番でした

【一昨日の夕食は、うな丼でした。ご飯は少なかったですが美味しかったです。】

ウナギは私は大好きです  妻は蛇が嫌いなのでウナギは食べません
テレビんで放送してもチャンネルを変えてしまいますね

【旅行業者の女性から「明日の伊勢神宮バス旅行 名神高速が通行止めになりますので中止になります。」との、連絡が入りました。】【旅行代金は返却するという話でしたが、3月中旬にまた同じコースのバス旅行があるという話なので、そちらに乗り換えることにしました。】

残念でしたが少し予定が延びたようですね  イチゴ狩も何とか間に合うでしょう
妻は元同僚達と出かけますので私は家で留守番です
でも春になれば海岸に行けますから又別荘のママさんや都内からホテルに滞在するAさんと会えるのが楽しみです
私は基本的には一人でビーチコーミングをするのが好きですね
都内でスナック経営のママさんは妻は知っていて公認です
別荘のハイカラなBさんは昨年知り合ったばかりです
後は地元の海友さんがいます
若い海友さんは小学生のお子さん連れでビーチコーマをしています
砂浜を歩いていると出会いますから寂しくありませんです
返信する
朝のコーヒーを飲まれると、頭も目覚めるのでは。 (masamikeitas)
2025-02-20 06:04:30
佐貫卓球ルーム2さん、おはようございます。

今朝も寒いのに4時起きですか。😄
朝のコーヒーを飲まれると、頭も目覚めるのでは。
この絵柄、ネスカフエのCMを思い出します。

>昨日は妻は朝から仲の良い友人と船橋に買い物に出かけました
私は一人留守番でした

奥様を自由にさせてあげるのが、夫婦円満の秘訣だと思います。😄

奥様は相当鰻がお嫌いですね。
鰻を食べたくなったら、奥様に内緒で鰻屋でひとり食べて下さい。

>残念でしたが少し予定が延びたようですね  イチゴ狩も何とか間に合うでしょう

名神高速道路が閉鎖ならやむ得ませんね。
次回はおそらく大丈夫でないかと思います。
イチゴがたくさんあればいいんですが。

>私は基本的には一人でビーチコーミングをするのが好きですね
都内でスナック経営のママさんは妻は知っていて公認です
別荘のハイカラなBさんは昨年知り合ったばかりです
後は地元の海友さんがいます
若い海友さんは小学生のお子さん連れでビーチコーマをしています
砂浜を歩いていると出会いますから寂しくありませんです

ビーチコーミングを見事に作られますよね。
趣味の段階を越えていると思います。

奥様公認の女性なら、気楽に付き合えますね。

若い海友さんにピーチコーマの件で話されるのですか?
趣味が一緒の方だと、話が弾みますね。
独身でなくとも若い女性と話すだけで若返るのでは?😄
返信する
こんにちは! (hide-san)
2025-02-20 09:09:23
>3月半ばにイチゴがあるかどうか心配です。

農業手伝ったことが無いのですか?
2月より3月の方がイチゴは盛んになるはずです・・・
返信する
家は洋品店でしたので (masamikeitas)
2025-02-20 09:20:46
hide-sanさん、おはようございます。

>農業手伝ったことが無いのですか?
2月より3月の方がイチゴは盛んになるはずです・・・

家は洋品店でしたので、農業は手伝った事がありません。
畑作業も興味がありませんし。
3月の方がイチゴが盛んになるとお聞きして、3月のバス旅行が楽しみになりました。😄
返信する
Unknown (まるこ)
2025-02-20 10:32:41
それは残念😢
寒波のせいですね…^^;
3月ならまだイチゴ大丈夫ですよ!!
お楽しみが先延ばしになってしまったけれど、案外暖かくなって良いんじゃないですか?
返信する
寒波と雪のせいです。 (masamikeitas)
2025-02-20 10:42:38
まるこさん、おはようございます。

>それは残念😢
寒波のせいですね…^^;
3月ならまだイチゴ大丈夫ですよ!!
お楽しみが先延ばしになってしまったけれど、案外暖かくなって良いんじゃないですか?

寒波と雪のせいです。
こちらは寒かったですが、雪は降らなかったのに。

3月ならイチゴは大丈夫ですか、安心しました。

今より3月は暖かいのかな、そうであれば延期になってよかったです。😄
返信する
補足 (佐貫卓球ルーム2)
2025-02-20 13:35:45
補足こんにちは~~~

妻の友人が言うには千葉では2月がイチゴは最高の時期で3月は遅いそうです
他県ではわかりませんが???
返信する
寒波 (ねこママ)
2025-02-20 14:50:52
まったくこの寒波は、あっちこっちで迷惑ですね。
それでも、無理して行って途中でどうかなるよりは
安全策で来月に延ばしたのはよかったと・・・

イチゴ、まだまだきっと大丈夫ですよ~~
此方では「紅ほっぺ」がまだ大粒の物がありますから・・
粒は少し小さくなっても、甘味は増すかも?
楽しんできてくださいね。
返信する
千葉では3月では遅いんだ。 (masamikeitas)
2025-02-20 16:35:06
佐貫卓球ルーム2さん、こんにちは。

>妻の友人が言うには千葉では2月がイチゴは最高の時期で3月は遅いそうです
他県ではわかりませんが???

千葉では3月では遅いんだ。

他の皆さんの意見は3月でもいいという意見が多いみたいです。
3月に行って来ますので、その際どうだったか報告します。
返信する
3月の中旬なら、今より暖かいのでは? (masamikeitas)
2025-02-20 16:40:54
ねこママさん、こんにちは。

>まったくこの寒波は、あっちこっちで迷惑ですね。
それでも、無理して行って途中でどうかなるよりは
安全策で来月に延ばしたのはよかったと・・・

3月の中旬なら、今より暖かいのでは?
今回は雪でダメでしたが、3月はOKだと思います。

>イチゴ、まだまだきっと大丈夫ですよ~~
此方では「紅ほっぺ」がまだ大粒の物がありますから・・
粒は少し小さくなっても、甘味は増すかも?
楽しんできてくださいね。

3月はまだまだぢ丈夫だという意見が多いです。
楽しみにしています。
イチゴ狩りで「紅ほっぺ」のように美味しいイチゴはないと思いますが、小さくても甘ければOKです。😄
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事