今 100歳以上の方の所在がわからないという問題が起きている。
昨日のテレビインタビューで、中年の女性が「私は100歳以上の方を見たことがない。」と答えられていました。
私も特別養護老人ホームのバイトをする前は、見たことがありませんでした。
私の働いている施設では、5名くらいの100歳以上の方が見えます。
その中のお一人で101歳になられるご婦人が、いまだに新聞を取られているので私が届けます。
どこまで読まれているのか分かりませんが、101歳になっても新聞を読むという気力には感心します。
私は100歳まで生きる自信もないし、生きたいとも思いませんが、このご婦人のように、生きているかぎり知識を吸収しようという意欲を、少しでも見習いたいと思います。
昨日のテレビインタビューで、中年の女性が「私は100歳以上の方を見たことがない。」と答えられていました。
私も特別養護老人ホームのバイトをする前は、見たことがありませんでした。
私の働いている施設では、5名くらいの100歳以上の方が見えます。
その中のお一人で101歳になられるご婦人が、いまだに新聞を取られているので私が届けます。
どこまで読まれているのか分かりませんが、101歳になっても新聞を読むという気力には感心します。
私は100歳まで生きる自信もないし、生きたいとも思いませんが、このご婦人のように、生きているかぎり知識を吸収しようという意欲を、少しでも見習いたいと思います。