8月11日の駿河湾地震で基準値を超える地震動を記録した浜岡原発5号炉の地質調査の中間発表が行われたばかりのこの時期、早くも7月にはプルサーマール稼働という情報が伝えられています。全国初の佐賀県でのプルサーマル同意の経過を確認しようと視察を計画。
佐賀県原子力安全対策課から質問項目をあらかじめ提出して下さい、とのことで下記のものを準備しました。ところが、この質問に対応できる職員が別の会合でいないので、今回の視察を受けることができないとの連絡をいただいてしまいました。
しかし、ここで引き下がってはと、並行して準備していた佐賀県武雄市のイノシシ課立ち上げに佐賀県の有害鳥獣対策と静岡空港に関わる佐賀空港と地域経済をテーマに佐賀県に向かいました。そして、反プルサーマル市民運動グループと連絡。
そうしたら、県議会で脱原発を掲げる太田県議が、提出した質問事項への回答が貰えるように同席してくれるとの連絡がありました。全部の質問への回答は無理でしたが、基本的な問題点については確認することができ視察の目的を達成することができました。
さすが、佐賀県の反プルサーマル市民運動と県議会の連係プレー。静岡県でも7月に向けて何らかの反プルサーマルの運動を盛り上げていく必要があります。なにはともあれ、まずは佐賀県の皆さんに感謝です。
佐賀県原子力安全対策課から質問項目をあらかじめ提出して下さい、とのことで下記のものを準備しました。ところが、この質問に対応できる職員が別の会合でいないので、今回の視察を受けることができないとの連絡をいただいてしまいました。
しかし、ここで引き下がってはと、並行して準備していた佐賀県武雄市のイノシシ課立ち上げに佐賀県の有害鳥獣対策と静岡空港に関わる佐賀空港と地域経済をテーマに佐賀県に向かいました。そして、反プルサーマル市民運動グループと連絡。
そうしたら、県議会で脱原発を掲げる太田県議が、提出した質問事項への回答が貰えるように同席してくれるとの連絡がありました。全部の質問への回答は無理でしたが、基本的な問題点については確認することができ視察の目的を達成することができました。
さすが、佐賀県の反プルサーマル市民運動と県議会の連係プレー。静岡県でも7月に向けて何らかの反プルサーマルの運動を盛り上げていく必要があります。なにはともあれ、まずは佐賀県の皆さんに感謝です。