goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

エタン&スプラッシュ帰厩でだいぶ風景が変わってきました。。(^_^)

2012-08-13 05:37:40 | 競馬・一口馬主全般
先週はスプラッシュエンドとエタンダールがトレセンに戻ってきてくれました。
私は週の始めに出資馬全体の状況を確認するようにしているのですが、2頭が戻ってきただけで、不思議に風景が賑やかになったような気がします。

<出資馬の状況>
・スプラッシュエンド : 美浦トレセン在厩(8/26札幌11Rキーンランドカップ(G3)予定)
・エタンダール : 栗東トレセン在厩(9/23阪神11R神戸新聞杯(G3)予定)
・アタッキングゾーン : 下総トレーニング在厩(第3回新潟開催復帰目標)
・ステラリード : グローバルで調整中(第2回札幌開催最終週復帰の可能性あり)
・ブリッツェン : ファンタストクラブ内木村牧場で調整中
・バシレウス : グローバルで調整中
・マカハ : 坂東牧場で調整中
・ゴッドフロアー : クローバーファームで調整中
・オラージュ : グローバルで調教中
・ダブルネーム’11 : ヤマニンベン牧場で育成中

トレセン在厩の2頭以外でも、ステラリードとアタッキングゾーンはそろそろ移動の可能性が高そうです。
両馬ともこのところの近況報告を見る限り、今回の休養はかなり有意義なものになっていると思いますので、帰厩日程と復帰目標のアナウンスを期待をもって待ちたいと思います。

その他では、先週グローバルから坂東牧場に移ったマカハの動向にも注目したいです。
環境が変わり、トレーニングのスタイルも変わるわけですから(周回コースの比重が高くなる)、それにどう対応し、どんな動きを見せてくれるのか、これまた非常に楽しみです。

でも、なんと言っても一番の注目は神戸新聞杯が復帰目標のエタンダールですねぇ。
神戸新聞杯はもとより、クラシック最後の大舞台に向けたハードトレーニングがこれから始まると思いますが、是非とも根性で乗り切って欲しいと思います!

 ←応援クリック励みになります!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする