今週も出資馬の出走予定はありません。
先週は順調にリフレッシュを終えたマカハ、角居厩舎から二ノ宮厩舎に転厩手続きを終えたダブルミッションが、それぞれトレセンに戻ってきました。(ダブルミッションの場合は戻り先が栗東ではなく美浦になりましたが(^_^;))
2頭の立場は全く違いますが、出走レースまでの期間をとにかく順調に過ごして欲しいです。
今週末はもう10月になりますが、来週になればそろそろゴッドフロアーも栗東近郊に戻ってくるでしょうし、少しずつ年末に向けたラストスパートの態勢を整えたいところです。
本来もっと頑張って欲しかったアタッキングゾーンとレトロクラシックの状況が流動的だけに、なかなか思い通りにいかないかもしれませんが、あと一つでも二つでも、何とか勝ち星が積み上げられると嬉しいです。
<出資馬の状況>
・マカハ : 栗東トレセン在厩(10/18東京10R・白秋S予定)
・ゴッドフロアー : クローバーファーム在厩(11/8福島11R・磐梯山特別目標)
・エタンダール : 栗東トレセン在厩(次走未定)
・ダブルミッション : 美浦トレセン在厩(次走未定)
・レトロクラシック : ノーザンファーム天栄在厩(次走未定)
・アタッキングゾーン : 大滝ステーブル在厩(次走未定)
・グレイスフルソング’13 : ファンタストクラブ内木村牧場在厩
・ミスペンバリー’13 : 吉澤ステーブル在厩
そう言えば、気になる2歳馬として出資を検討していたエンパイアブルーですが、喉頭蓋エントラップメントの症状が見受けられたため、手術、静養を挟んでの再スタートをする流れとなりました。
これはさすがに想定外の事態ではありますが、喉頭蓋エントラップメントの場合、ヒダさえ切開してしまえば何の影響も残らないケースがほとんどですし、比較的早い段階で対処できたのは良かったと言えなくもありません。
入厩予定が遅れたのは残念ですが、引き続き様子を見守りつつ出資を検討したいと思います。
応援クリック励みになります!
先週は順調にリフレッシュを終えたマカハ、角居厩舎から二ノ宮厩舎に転厩手続きを終えたダブルミッションが、それぞれトレセンに戻ってきました。(ダブルミッションの場合は戻り先が栗東ではなく美浦になりましたが(^_^;))
2頭の立場は全く違いますが、出走レースまでの期間をとにかく順調に過ごして欲しいです。
今週末はもう10月になりますが、来週になればそろそろゴッドフロアーも栗東近郊に戻ってくるでしょうし、少しずつ年末に向けたラストスパートの態勢を整えたいところです。
本来もっと頑張って欲しかったアタッキングゾーンとレトロクラシックの状況が流動的だけに、なかなか思い通りにいかないかもしれませんが、あと一つでも二つでも、何とか勝ち星が積み上げられると嬉しいです。
<出資馬の状況>
・マカハ : 栗東トレセン在厩(10/18東京10R・白秋S予定)
・ゴッドフロアー : クローバーファーム在厩(11/8福島11R・磐梯山特別目標)
・エタンダール : 栗東トレセン在厩(次走未定)
・ダブルミッション : 美浦トレセン在厩(次走未定)
・レトロクラシック : ノーザンファーム天栄在厩(次走未定)
・アタッキングゾーン : 大滝ステーブル在厩(次走未定)
・グレイスフルソング’13 : ファンタストクラブ内木村牧場在厩
・ミスペンバリー’13 : 吉澤ステーブル在厩
そう言えば、気になる2歳馬として出資を検討していたエンパイアブルーですが、喉頭蓋エントラップメントの症状が見受けられたため、手術、静養を挟んでの再スタートをする流れとなりました。
これはさすがに想定外の事態ではありますが、喉頭蓋エントラップメントの場合、ヒダさえ切開してしまえば何の影響も残らないケースがほとんどですし、比較的早い段階で対処できたのは良かったと言えなくもありません。
入厩予定が遅れたのは残念ですが、引き続き様子を見守りつつ出資を検討したいと思います。
