goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今週末、ドゥオーモがアザレア賞に出走!

2016-03-28 05:34:10 | 競馬・一口馬主全般
先週は出資馬の出走はありませんでした。
今週末のハイライトは、何と言ってもドゥオーモのアザレア賞挑戦です。
野中調教師は、「勝っても負けてもダービートライアルへ」と仰っていますが、当然、勝って堂々とトライアルに進みたいわけで、是非とも1着を取りに行く競馬をして欲しいと思います。

この世代3強と言われているサトノダイヤモンド、マカヒキ、リオンディーズはもちろん、ダービーに出てくるのは強い馬ばかり。 現時点でドゥオーモを比較するのは可哀相ですが、ダービーをめざすという事は、そういう強い馬たちを意識するという事。 アザレア賞の相手も弱くはありませんが、『こんなところで引っかかってはいられない…』、そういう気持ちになるのも致し方ないでしょう(^^ゞ

湾岸S出走に向けて準備が進んでいるゴッドフロアーは、今週が一週前追い切りになります。
先週の近況報告で調子はとても良いと伝えられていますし、今度は自己条件での競馬です。 あと2本の追い切りの動き次第では、目標を掲示板からさらに上方に修正したいと思っています(^^)

外厩にいる馬たちの中では、レトロクラシックとルックオブラヴ、この2頭の動向が気になります。
両馬ともに、すぐに復帰云々ではない状況ですが、段々といい方向に向かっているのは間違いなさそうで、ここでしっかりと『回復→良化→トレセン帰厩』の流れを作っておきたいところです。
レトロクラシックは5月か6月の復帰とわかっていますが、ルックオブラヴはそれほど悠長に構えてはいられません。 同世代ではベイビーティンクが勝ち上がりに苦労をしそうですが、ルックオブラヴには、次走のパフォーマンスで安心させてほしいです(^_^;

その他では、マグナムインパクトの状態がどうなのか…
こちらは、勝ち上がりに苦労するムードではないですが、思った以上に成長していないというか、持って生まれた素質が開花していない中でのデビュー戦だったようで、想定外にダメージが残ってしまった印象です。
普通に復帰してくれば勝つのは難しくないはずですから、まずは回復具合を確認したいです。

<出資馬の状況>


 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする