スピリットファーム在厩のグランソヴァールは、先週同様、おもに周回コースでハロン17~18秒ペースのキャンター3000~3200mを消化。週2回の速めを乗り込まれています。
◇明智代表のコメント 「4日は半マイルからペースを上げ、ラストは14秒程度。右の背腰にやればやった分の疲れが出るものの、これはいつものことですし、しっかりとケアしてあげれば大丈夫。脚元に問題はありませんので、引き続き速めの本数をこなしていければと思います。調教師によれば、『新潟の最終週(9/6古町ステークス)に間に合うかどうか。発表になった秋競馬の番組も見ながら、タイミングを考えていきたい』とのことでした」
-----
いつもお世話になっているスピリットファームさんなので、グランソヴァールの特徴、個性は良くご存知ですからね。細かい押し引きも含めて、調整に関しては心配しなくて良いでしょう(^^)
そして、注目の復帰目標が9/6新潟10R 古町ステークスと明らかになりました。もしも古町Sに間に合えば、グランソヴァールにとっては初の1800m戦になりますので、その点でも注目が集まるレースになりそうです。万が一、9/6に間に合わないとの判断になれば、9/26中山10R 内房ステークスか9/27中京10R 桶狭間ステークスあたりへ。。
内房Sはダート1800m戦ですが、桶狭間Sは走り慣れたダート1400m戦なので、新境地を切り開くのか安心感あるレースで無難な復帰をめざすのか、尾関先生の選択がどうなるかも楽しみです。
【4/26東京10R 鎌倉ステークスでのグランソヴァール:公式HPより】
一戦一戦が勝負になっちゃう。9月初めに使ってそのあと使って秋のいいところを休んじゃう。それだけは勘弁してほしいな。年末までにはオープンへ。願望でしょうか?
年末までにオープンはイイ感じの目標だと思います。
今年はあと3戦はして欲しいですが、さて、どうなりますか(^^;)