東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

青空に浮かぶ 朝の富士山、昼の富士山

2006年02月03日 | 富士山
 2月3日(金)節分の日の今日は、朝食後窓の外を見ると富士山が見えており、曇り空でしたが久々に田子の浦へ散歩に出かけました。
日が昇るのを待っていたら、見る見る青空が広がってきて、日が昇ると青空に浮かぶ朝日を浴びた雲と富士山の眺めを楽しむことが出来ました。
昼休みには、今日は青空に浮かぶ富士山が歓迎してくれました。
 午後から風がすごく強くなり寒くなってきましたが、夕方にも富士山が綺麗に見えており、明日に取っておきたい富士山日和でした。 

1枚目は、田子の浦から望む日の出直後の青空に浮かぶ朝日を浴びた雲と富士山です。



2枚目は、昼休みに撮影した青空に浮かぶ富士山です。



<撮影データ>
  撮影 日 :2006年2月3日
  撮影場所:静岡県富士市田子の浦/中丸

「平塚富士」高麗山

2006年02月03日 | ふるさとの富士
< 1月28日 湘南平~「平塚富士」高麗山 山歩 >

 湘南平で360°の展望を楽しんだ後、懐かしの「平塚富士」高麗山を訪れ、男坂を高来神社へと下り平塚駅へと歩きました。 好天気に恵まれ気持ち良い山歩が楽しめました。
「平塚富士」高麗山は、 歌川広重作 東海道五十三次の平塚宿にも登場します。

1枚目は、高来神社より望む「平塚富士」高麗山です。



2枚目は、花水川橋より望む「平塚富士」高麗山です。



<撮影データ>
  撮影 日 :2006年1月28日
  撮影場所:高来神社~花水川橋(神奈川県平塚市)

静けさを取り戻した岡山後楽園

2006年02月03日 | ふるさと岡山県
<2005~6年 正月休みの歩く旅より 1月3日 高松最上稲荷奥の院~龍泉寺~三上山、後楽園~岡山城>

 タンチョウ鶴の放鳥行事が終わった後は、大勢の人で賑わったのが嘘のように岡山後楽園は静けさを取り戻しました。
今日は、静けさを取り戻した岡山後楽園の写真をアップします。

1枚目は、沢の池の側を散策する人達です。



2枚目は、沢の池に浮かぶカモメと池のの上を飛び交うカモメです。



3枚目は、岡山後楽園より望む隣の岡山城です。



4枚目は、唯心山よりの展望を楽しむ和服姿の女性達です。



5枚目は、唯心山より望む沢の池の展望です。



<撮影データ>
  撮影 日 :2006年1月3日
  撮影場所:岡山後楽園(岡山県岡山市)