8月17日(金)の今日は、朝起きるとうっすらと富士山が見える好天気で、会社の創立記念日で休みだったので、盆休みで小田原に帰省している久留米の歩き仲間と7ヶ月振りに再会して伊豆半島に遠征し涼しさを求めて、踊子歩道と名付けられている天城・河津の九滝巡りを楽しみました。
伊豆箱根鉄道修禅寺駅から河津行きのバスに乗り、水生地下BSで下車し、旧天城トンネル、二階滝、平滑滝、猿田淵、河津七滝(釜滝、エビ滝、蛇滝、初景滝、カニ滝、出会滝、大滝)の歩きを楽しみ、河津七滝BSで歩きを終えました。
今日もとても暑い1日でしたが、木陰や滝や沢沿いは涼しく、滝の写真撮影を楽しみながらのんびりと歩くことが出来ました。
河津七滝は、夏休みで平日ながらもたくさんの人が涼を求めて押し寄せてましたが、二階滝、平滑滝、猿田淵は訪れる人は少なく、特に平滑滝は、訪れる人は無くて目の前に流れる滝を眺めながらの天然クーラーの涼しさの中で昼食タイムを楽しむことが出来ました。
ちなみに河津では、滝のことをタルと呼びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/2b5a36236e43d600ece8a43b879c09de.jpg)
①二階滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/18731c30e7ecf5703457a2cf13823dda.jpg)
②平滑滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/f6c5412a5d19f8bf0e2bf2adfc74b89d.jpg)
③猿田淵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/f8f0c4aa763cbc97cae178c26992554b.jpg)
④釜滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/d3a80ac6b1926cc4958ac688cd7b39d5.jpg)
⑤エビ滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/43f957c684143a190cbe1f9cd8f324c8.jpg)
⑥蛇滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/eaf7d17f64a461ad16f349852713f006.jpg)
⑦初景滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/9b0245f629f6bb4423235657ca0f8bea.jpg)
⑧カニ滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/694e04a2c0f2add0bd78589faf206f66.jpg)
⑨出会滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/f800832a89963c9cc0bfd36307ea100d.jpg)
⑩大滝(河津七滝)
<撮影データ>
撮影日時:2007年8月17日(金)
撮影場所:水生地下BS~旧天城トンネル~河津七滝BS:静岡県伊豆市~河津町
<参照HP> 河津七滝ご紹介:河津七滝観光協会
伊豆箱根鉄道修禅寺駅から河津行きのバスに乗り、水生地下BSで下車し、旧天城トンネル、二階滝、平滑滝、猿田淵、河津七滝(釜滝、エビ滝、蛇滝、初景滝、カニ滝、出会滝、大滝)の歩きを楽しみ、河津七滝BSで歩きを終えました。
今日もとても暑い1日でしたが、木陰や滝や沢沿いは涼しく、滝の写真撮影を楽しみながらのんびりと歩くことが出来ました。
河津七滝は、夏休みで平日ながらもたくさんの人が涼を求めて押し寄せてましたが、二階滝、平滑滝、猿田淵は訪れる人は少なく、特に平滑滝は、訪れる人は無くて目の前に流れる滝を眺めながらの天然クーラーの涼しさの中で昼食タイムを楽しむことが出来ました。
ちなみに河津では、滝のことをタルと呼びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/2b5a36236e43d600ece8a43b879c09de.jpg)
①二階滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/18731c30e7ecf5703457a2cf13823dda.jpg)
②平滑滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/f6c5412a5d19f8bf0e2bf2adfc74b89d.jpg)
③猿田淵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/f8f0c4aa763cbc97cae178c26992554b.jpg)
④釜滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/d3a80ac6b1926cc4958ac688cd7b39d5.jpg)
⑤エビ滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/43f957c684143a190cbe1f9cd8f324c8.jpg)
⑥蛇滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/eaf7d17f64a461ad16f349852713f006.jpg)
⑦初景滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/9b0245f629f6bb4423235657ca0f8bea.jpg)
⑧カニ滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/694e04a2c0f2add0bd78589faf206f66.jpg)
⑨出会滝(河津七滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/f800832a89963c9cc0bfd36307ea100d.jpg)
⑩大滝(河津七滝)
<撮影データ>
撮影日時:2007年8月17日(金)
撮影場所:水生地下BS~旧天城トンネル~河津七滝BS:静岡県伊豆市~河津町
<参照HP> 河津七滝ご紹介:河津七滝観光協会