愛知の史跡めぐり

愛知県の史跡を巡り、その記録を掲載します。

写真集「愛知百年」中日新聞社より

2012年02月25日 23時49分36秒 | 日記

<新美南吉生家>

先日、近くの図書館に行って、名古屋市の民衆運動について調べました。
写真集「愛知の百年」という本です。
その巻末に年表があったので、そこから拾ってみました。

1869年(明治2年)12月20日 中島郡稲葉(現稲沢市)で、農民騒動起こる。
1870年(明治3年)11月   三河新城で、年貢軽減の一揆(蓑着騒動)
1871年(明治4年)3月8日  碧海郡鷲塚、大浜(現碧南市)で、一揆。(鷲塚一揆)
1876年(明治9年)12月20日 尾張北部に農民暴動起こる。21日には、三重県下の農民が海東郡(現海部郡)に乱入。名古屋鎮台兵が出動。
1884年(明治17年)8月11日 平田橋事件起こる。
1884年(明治17年)12月   飯田事件、名古屋事件発覚。
1917年(大正7年)8月9日  米騒動が名古屋に波及。米穀商、巡査派出所などが放火される。15日にやっとおさまる。
1918年(大正8年)2月9日  名古屋で普通選挙要求市民大会。
1923年(大正12年)2月26日 名古屋市会で流血事件。旧愛知郡東山村、旧西春日井郡清水町など合併町村の区役所分所廃止をめぐり、憲政会、政友会両派が乱闘。
1923年(大正12年)5月1日  名古屋初のメーデー。5000人が参加して、鶴舞公園で行われる。
1937年(昭和12年)4月25日 愛知時計電機で、賃上げ争議。続いて日本毛織名古屋人絹工場、三菱重工業名古屋航空機製作所などの大工場で、争議発生。
1940年(昭和15年)1月18日 愛知時計電機、争議。組織的なものとしては、戦前最後。
1952年(昭和27年)7月7日  大須事件。名古屋の大須球場で帆足、宮腰両代議士の日中貿易促進歓迎大会終了後、デモ隊と警官隊が衝突し、火炎瓶を投げ、ピストルを発射。269人を検挙。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする