安寧寺跡より先は行きづらかったので、戻ることにしました。二の丸、三の丸の曲輪群より一段低いところに道がありましたので、その道を通って行きました。途中、寺屋敷跡がありましたので、そちらも見てみることにしました。そこには、小さな山がありました。雑草を積んでできた山なのかと思いましたが、後でパンフレットで調べてみますと、寺屋敷跡にその小山の絵が描かれてありました。一体何でしょうか。疑問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/debef4713cd8b078959aa756f8638347.jpg)
寺屋敷跡の小山
二の丸とその曲輪群を見た後に本丸に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/8fa44598c425bb2f75568d4cf9c58783.jpg)
本丸を下から見る 本丸は、三段の石段がありました。
また、本丸に上がる階段は石段になっていて、右側は登り石塁のようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/ce4f38436a1ce6ac05d9477454e44f7f.jpg)
本丸への階段
本丸からの展望は抜群でした。特に、七尾湾が見え、絶景でした。畠山氏は、日本海の様子が城から手に取るように見えていたのだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/6d0410477f40b6d7bfaf5d5655a9487a.jpg)
本丸から七尾湾を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/757bdc11c07df4117a1c19c7b22476c2.jpg)
本丸の城山神社
神社に向かって右手には大きな土塁がありました。ただし、この土塁は外枡形虎口の一部でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/c93c0cfaf3567816287eb5710e498554.jpg)
本丸西の土塁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/76d030fbf4a8e19d6b59ac51d5ff2ff2.jpg)
本丸西の外枡形虎口
写真の左側の土塁が本丸内側から見た先の土塁です。土塁の外側は石垣が貼られています。写真は本丸の外から写しています。
本丸外枡形虎口の一部、石垣の様子
本丸の横には素晴らしい枡形虎口がありました。
最後、外枡形から西の丸に行ってみましたが、西の丸は草原で未整備でした。残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/d7fde181ef7ea62094f5bdd8e6324b85.jpg)
西の丸
七尾城 おしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/debef4713cd8b078959aa756f8638347.jpg)
寺屋敷跡の小山
二の丸とその曲輪群を見た後に本丸に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/8fa44598c425bb2f75568d4cf9c58783.jpg)
本丸を下から見る 本丸は、三段の石段がありました。
また、本丸に上がる階段は石段になっていて、右側は登り石塁のようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/ce4f38436a1ce6ac05d9477454e44f7f.jpg)
本丸への階段
本丸からの展望は抜群でした。特に、七尾湾が見え、絶景でした。畠山氏は、日本海の様子が城から手に取るように見えていたのだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/6d0410477f40b6d7bfaf5d5655a9487a.jpg)
本丸から七尾湾を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/757bdc11c07df4117a1c19c7b22476c2.jpg)
本丸の城山神社
神社に向かって右手には大きな土塁がありました。ただし、この土塁は外枡形虎口の一部でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/c93c0cfaf3567816287eb5710e498554.jpg)
本丸西の土塁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/76d030fbf4a8e19d6b59ac51d5ff2ff2.jpg)
本丸西の外枡形虎口
写真の左側の土塁が本丸内側から見た先の土塁です。土塁の外側は石垣が貼られています。写真は本丸の外から写しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/6f173fe1986631b73411e8710cab3afd.jpg)
本丸外枡形虎口の一部、石垣の様子
本丸の横には素晴らしい枡形虎口がありました。
最後、外枡形から西の丸に行ってみましたが、西の丸は草原で未整備でした。残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/d7fde181ef7ea62094f5bdd8e6324b85.jpg)
西の丸
七尾城 おしまい