鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

まったり空間:旧・朝香宮邸(現・東京都庭園美術館)

2009-05-10 21:04:42 | Weblog
真夏日・・・30℃を越えた5月の休日。

ゴールデン・ウィークも『あっ~!』と言う間に過ぎてしまい、気だるい週末。
昨日の土曜日は、『雇用危機』関連で、去年のブログ(2008年4月7日をご参照下さいませ)にも書きました銀座のサイコメトラーの占い師さんのところへ、モト相棒に付き合ってもらい、ご相談に・・・。
そりゃ・・・頼りたくもなります。占いにでも・・・。
未来がわかるサイキックの占い師さんですが、今回も、何も説明していないにも関わらず、現状をほぼ正確に当てていただきました。


風のすごくいい季節で、占いが終わったあと、目黒の旧朝香宮邸(現・東京都庭園美術館)へ。

西洋庭園には、薔薇・薔薇・薔薇・・・アブラムシ一匹見当たらない・・・余程、手入れが行き届いているようです。
宮様のご家族・・・数名が御住まいになるのに、この広さの敷地・・・そして、アールデコ調の曲線の美しい優美で女性的な雰囲気のする邸宅。

古き良き時代・・・まだ日本に華族がいたころのレトロで、美しい血統・・・。
普通に暮らす人たちの頂点に立つ、生まれながらの権力の美しさ・・・を象徴しているようで、今度、生まれてくるなら、こんな邸宅に住みたいと思います。

モト・相棒と超まったりと緩やかな土曜日の午後を、5月の透明感溢れる風の中で、

相棒:『緑がいっぱいで、こういう場所っていいですね~』
ワタシ:『そうですね~・・・こういう気分をまったり・・・と表現していいんですよね~』
相棒:『おじゃる丸ですね~。まったり、まったり・・・。』
ワタシ:『まったり・・・は、いいですね~。』

・・・と語尾も延びまくりで、相当、まったりを満喫しました。


因みにこの『まったり』とは副詞だそうです。

・まろやかで、こくのある味わいが,口中にゆったりと広がっていくさま。
・ゆっくりしたさま。のんびりしたさま。くつろいださま。だらだらしたさま。