友々素敵

人はなぜ生きるのか。それは生きているから。生きていることは素敵なことなのです。

先の見えないトラブルはどこまでも続く

2020年07月22日 17時51分33秒 | Weblog

 今日から始まった「Go to トラベル」は、中身がハッキリしないまま出発してしまい、「Go to トラブル」とまで揶揄されている。「アベノマスク」といい、首相周辺にいる官僚たちの質の低下が目立つ。先を読まずに、いかに関心を集めるかばかりに目が向いている。

 政策を提案するなら、まずその中身をどう作るかであり、その結果についてもあらゆる想定をしておかなくてはならないはずだ。詰めが出来ていないものを「いいね」と言ってしまい、問題が生まれると「ダンマリ」を決め、方針が変わるのを黙認して逃げる。

 官僚は思慮と構築力に欠け、政治家は責任逃れに走る。こんな国なのに、国民の多くは諦めている。新型コロナウイルス対策は、誰がやっても完璧には出来ないだろう。新型なのだから仕方がないが、どう対処していくかの構えが無いから、国民としても「何をやっているのか」と文句を言いながら、見ているだけだ。

 立憲民主党の安住国会対策委員長が、「感染増なら総辞職に値する」と言った。だから野党の質の低さに、国民はウンザリなのだ。安倍政権は「桜を見る会」「森友問題」「検事総長人事」「河井夫妻の買収問題」などなど、総辞職に値する数々の問題を生み出しているのに、何一つ追い込めていない。

 野党は安倍政権に文句を並べ立てるけれど、「だから」「それで」と切り込み、国民の敵対者であることを暴露出来ないから、期待も信頼も生まれない。「あいつが悪い」と言うだけでは、子どものケンカだ。我々は「こうする」という対案を見せてくれなければ、支持しようがない。先の見えないトラブルはどこまでも続く。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑さで部屋に閉じ籠り | トップ | コロナ禍で人と会えない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事