2月27日のランチは、亀塚公園とその隣の公園で梅を見ながら、お弁当を食べました。その途中、お昼休みの散歩をしていた友人と出会い、20分ほど立ち話をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/017bc07df1f2b744886f9a1c8112c8c5.jpg)
自分たちの近況やら、共通の知人やら、友人やらの近況を報告し合い「それじゃ、また!」とあいさつして、それぞれの方角に歩いていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/dc40e8186ad2cd52e9d7f1dd4ba10173.jpg)
57歳になる友人の会社では、今年、定年が65歳まで延長されたそうです。同僚と定年後について、幸いなことにグローバル企業で英語はできるから、今さら日本で働くのもいいところがないので、お寿司屋さん養成学校で資格を取り、海外のお寿司屋さんで働くのもいいよね、という話になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/1dc1cd356b69f60756c97d1ae095a5fc.jpg)
たしかに、それなりに年配で英語が話せる寿司職人なら、お客さんの信用も得られ、海外でのニーズが高いとはいえますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/d56232ab0f52e24a946f1d18fb70ea7a.jpg)
さてさて、私は先日、来年度(2018.4〜2019.3)の雇用契約をしましたが、自分は来年から何をするのでしょうか? そろそろ準備にかからないといけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/017bc07df1f2b744886f9a1c8112c8c5.jpg)
自分たちの近況やら、共通の知人やら、友人やらの近況を報告し合い「それじゃ、また!」とあいさつして、それぞれの方角に歩いていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/dc40e8186ad2cd52e9d7f1dd4ba10173.jpg)
57歳になる友人の会社では、今年、定年が65歳まで延長されたそうです。同僚と定年後について、幸いなことにグローバル企業で英語はできるから、今さら日本で働くのもいいところがないので、お寿司屋さん養成学校で資格を取り、海外のお寿司屋さんで働くのもいいよね、という話になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/1dc1cd356b69f60756c97d1ae095a5fc.jpg)
たしかに、それなりに年配で英語が話せる寿司職人なら、お客さんの信用も得られ、海外でのニーズが高いとはいえますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/d56232ab0f52e24a946f1d18fb70ea7a.jpg)
さてさて、私は先日、来年度(2018.4〜2019.3)の雇用契約をしましたが、自分は来年から何をするのでしょうか? そろそろ準備にかからないといけませんね。