あっという間に1週間が過ぎる。1年だって、そんなものだ。こうなると、振り返っている時間がもったい気がしてくる。自分には疲れるなんて無縁だ、と勘違いしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/f32d7188d3f7bec6d2513bf0dad7b178.jpg)
それで、せわしげな、かけ持ちの用事を入れてしまうことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/355ab22a5549cbb488ea2564cfe0c614.jpg)
先週の水曜日が、それだった。結局、順番が逆ならクリアできたと思うけど、せんばい寄席はパスした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/1906d3968c7f75f052283c5dc4450007.jpg)
翌日、せんばい寄席の日本手ぬぐいをお分けいただいた。寄席に出演した落語家さんたちの名入れだ。なかなか良い柄なので、小物入れでもこしらえてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/f32d7188d3f7bec6d2513bf0dad7b178.jpg)
それで、せわしげな、かけ持ちの用事を入れてしまうことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/355ab22a5549cbb488ea2564cfe0c614.jpg)
先週の水曜日が、それだった。結局、順番が逆ならクリアできたと思うけど、せんばい寄席はパスした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/1906d3968c7f75f052283c5dc4450007.jpg)
翌日、せんばい寄席の日本手ぬぐいをお分けいただいた。寄席に出演した落語家さんたちの名入れだ。なかなか良い柄なので、小物入れでもこしらえてみよう。