goo

根本文子著「正岡子規研究」〈英訳付〉

2022年08月09日 | 東洋大学校友会(非公式)
私は、東洋大学校友の根本文子さんの本(「正岡子規研究」笠間書院、7000円)を三田図書館で借りて読みました。
読んでいる途中で、私の感想を書いたり、二つの校正ミスを報告したりして、根本さんとメールのやりとりをしました。

そしたら、今日、7000円もする「正岡子規研究」が出版社から届きました。「著者からの謹呈依頼」ということで、こんなのははじめてなので、感謝感激です。

I borrowed and read a book by Toyo University alumnus Fumiko Nemoto ('Studies on Masaoka Shiki', KASAMA Shoin, 7,000 yen) from the Mita Library.
In the course of reading it, I wrote my impressions and reported two proofreading errors, and exchanged emails with Ms Nemoto.
Then, today, I received a copy of "Masaoka Shiki Kenkyu" from the publisher, which costs 7,000 yen. It was a 'respectful request from the author', which is the first time I've ever received anything like this, so I'm very grateful.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

長崎に原爆が投下された日〈英訳付〉

2022年08月09日 | O60→70(オーバー70歳)
⚫️本日は、今から77年前に長崎に原爆が投下された日です。犠牲となられたご慰霊に、心から合掌⚫️

私は20歳と57歳のときに、平和活動の一環として現地へ行きました。二度と起きてはいけない悲劇として、末長く語り継ぐ日だと再認識させられました。

〈It was 77 years ago, the day the atomic bomb was dropped on Nagasaki. My heart goes out to the memorials of those who lost their lives.〉

I went there when I was 20 and 57 years old as part of my peace activities.
I was reminded that the nuclear weapons specification is a tragedy that must never happen again, and that it is a day that will be talked about for a long time to come.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

秋葉隼平さん「パブの恋歌」〈英訳付〉

2022年08月09日 | ここで一服・水元正介
昨夜の赤坂、カラオケパブ🎤「紙風船」のオーナーは秋葉隼平さんです。

久しぶりに、秋葉さんは自分がレコードデビューした時の「パブの恋歌」を歌いました。

Last night in Akasaka, the owner of the karaoke pub 🎤 'Kamifusen' is Jhunpei Akiba.
For the first time in a long time, Mr Akiba sang 'Pub Love Song' from his record debut.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )